自転車という友達に出会い・・・

引っ越ししました→http://echizan.com/

越前海岸ライドショートコース!

2017年04月05日 | 自転車日記
4月に入り、週末いい天気になる日が多くなって来たが・・・花粉が酷くてなかなか運動するには勇気がいる感じだが
自転車乗りて~!っと思う気持ちが《花粉の恐怖》に勝ってしまいサイクリングに出掛ける事になる。

 今日一緒に走るメンバーはツッチー!
そして今日のサングラスはスティーズ ST−3504 COL-1
上下のフレームが無い為に視界がグ~んと広がり隅々までスッキリ見えます


集合場所の健森に着くなり、「チョイ悪さん~!俺の自転車のメンテしてもらっていいですかぁ~」
「はぁ~!このタコ!自転車のメンテくらいテメーでやれっての
と言いながらシッカリ見てやるチョイ悪オヤジ
前回の能登ライドに見た時は、名も無きオンボロ自転車かと思ったが、今日よく見ると一応ジャイアントなんだな・・・
アルミでかなり重量重いけどwww

  
9時19分越前ショートライドスタート!(おそw)
朝はまだまだ寒ぃ~なぁ~www 今日の予定気温は14度ってなってたけどこの時の気温は7度!
北風が強いから寒いのなんのって 体感気温は3度くらいじゃねw


越前町朝日地区のコンビニで休憩 ここで夏用のグローブを持って来ているツッチーにグローブの下に軍手をはめる様に勧める
だって指出して走ってるんだもんwww

その後順調に宮崎地区越前市白山地区に到着。ここで浜に降りる前に休憩

 
古民家好きのツッチー!こんな感じの建物を見るとワクワクするんだとさ
ホント俺以外のAB型は変わった奴ばかりだわ~


白山地区からこの糠ダンを下ると浜に出る! 糠ダンを上ると汗が噴き出すけど 
下りは快適だわ~・・・・・しかし絶対にこのツケは回ってくるんだけどねガハ


糠漁港に到着~ 浜だぁ~ 潮風が気持ちいい~ 11時06分

寒さなんかに負けない!


水平線日本海最高気持ちいい水平線日本海最高気持ちいい


おぉぉぉ~敦賀の立石半島も良く見えてるね~! 今日も妊婦さんが寝てるように見えるわ

初めてロードバイクに乗った日
ペダルを軽く踏んだだけで世界が一気に広がった!



福井市から越前町を通り越前市に入り南越前町に到着。そして南越前町から再び越前町に入ります。
そうですそうなんです!福井は越前だらけなのです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪


オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
糠で見かけた、今にも崖から落ちそうな小屋 大丈夫かぁ~ 
もうチョット崖が崩れたらアウトだよねwΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

 デタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!! 廃墟舞幸
廃墟マニアのユーチューバーが中に侵入したら誰か潜んでいたけど
ツッチー中に入って追い出してきて~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


白竜の滝に到着。11時23分 ツッチー!アルミフレーム重いでしょ(;^_^A アセアセ・・・
カーボン車に買い替えなよ~(ФωФ)フフフ・・・


いつも見ても見事な滝だね

 

動き続ける時!走り続ける時!サイクリストの心に風が吹く!

 道の駅越前に到着。11時48分 ここで昼食タイムですね

 
昼時だから人でごった返していますΣ(・□・;)
偶然!俺たちの目の前の席が空いていたから座っちゃいます

ツッチーが注文したのは・・・・・

 
かにの足が入った海鮮丼 ¥1500円

俺が注文したのは・・・・・

 
越前産甘えびフライ定食 ¥1000円  
甘えびの《甘さ》《柔らかさ》はヤバかったね・・・
ちなみに前にも言ったが・・・俺はエビアレルギーです(;^ω^) (喉の気管とかハレてきます

美味しいご飯を食べて越前ショートライド再開!
ここでチョイ悪オヤジは考える 一体どこの道から福井に帰るか

う~ん~今日はショートコースだし一番坂がキツイ所から上るか~と言う事で道口の坂を選ぶ 
 この安易な考えがこの後地獄を見る事になる
自分がどこまでの激坂を上れるか
なんて考えた事が無かった。


 
足をつかずに上るなんて無理w 休憩するのに止まる時、立ちごけしそうになるw
体中の汗が毛穴から吹き出てくる!
急で長い激坂地獄!最後まで”全力パワーを出し切る”自分との闘い!

この半端ない激坂を見れば、どれだ長くて辛いかわかるでしょ
この後、正面からおばちゃんが車で尋常じゃ無い顔をして近づいて来て、
「大きなシカと会わなかったか~私、今あなた達を後ろから追い越した後に《スッゴイ大きなシカ》と会ったからあなた達も会ったんじゃないかと心配で戻って来たのよ!」って言って来たけど・・・坂がキツクて俺たちはそれどころじゃなかったわ~(;^_^A アセアセ・・・
でもワザワザ心配して戻って来たと言う事は、相当デカイシカだったんだろうねwww

その後福井市清水地区に入り健森に入る所で何気に後ろを確認すると・・・

 ツッチーが居ないwww
タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!
しばらく待っていたら・・・イキナリ後ろからガチャーン!!
エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエライコッチャ

 オイオイオイ何が起こったぁ~

 おばちゃんのママチャリが俺のピナにブツカッて来たぁ~
w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!  
おばちゃん必死に「ごめんね!ごめんね!」って誤って来たから笑顔で許してあげたけど・・・心では大泣きだわ
てかツッチーが遅いからだよ~バカ!

 待つ事15分w ようやく表れるw
何してたか問い詰めたら「コンビニでうんこしてました!」だってさw 電話一本しろってのwww

 
無事に健森に到着 14時55分 (`∀’)ノお⊃かれちゃ~ん
さぁ~サウナ行くよぉ~
 


 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。