ビンディングペダル購入! 2012年08月15日 | 自転車日記 前々からビンディングペダルを取り付けるか悩んでいた 神戸に居る知り合いのトライアスロンオヤジは「絶対ビンディングに交換した方が良いよ」と再三勧められいたが、交換する決断はしていなかった しかし前回の・・・大野に行き峠を越える時にめちゃくちゃ辛くて チョイ悪オヤジの頭の中で自分の足のもう一つ力を使ってみたくなった ≪ペダルを押す力だけじゃなくて、引き上げる力をね≫ そこで関東でよく立ち寄る自転車屋BICYCLE SEO / バイシクル セオで色々説明を聞き購入 スペシャライズド ナゼこのタイプのシューズにしたかと言うとの右回しで締め、プルアップで開放のワンタッチワイヤーが履いたり外したりするのにスゴク楽チンおまけに非常に軽くて履き心地バツグンだったから決めましたね ペダルは何となくこのタイプに決定よくわかんないもんね 自宅に帰って来て自分で取り付け 完璧ですね ステムも大野の峠コース後にumeda1912で大分短いタイプに交換 更にチョイ悪オヤジが乗りやすくなった感じですね そこで試しにシューズを履き試乗してみる事に 調子に乗って写真撮影してた直後に・・・ぶっ倒れたわ ヒィィィ~ヤバイヤバイ少し練習しないとホントヤバイですね これで坂道もペダリング効率が高まり楽々だと思ったが・・・・・果たしてど~かな~ #自転車 « 健康ジョギング in 台東区 | トップ | サイクリング in 三国、越... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する