自転車という友達に出会い・・・

引っ越ししました→http://echizan.com/

2019年今年も牡蠣+α (アルファ)で能登行くぞぉ〜!

2019年12月07日 | その他
今年も牡蠣を食いに能登のとある《かき小屋》に到着。
ここを教えてくれた人が、「絶対にブログで名前を出さないでくれ!メジャーになると予約が取れなくなるから!」と言う事なので、
今年もここの名前は伏せておきます。Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工
ま・ま!能登には牡蠣食べさせてくれる所はいっぱいあるから、自分と合った良い所を探してみてね

《かき小屋》の中に入ると、正面に立山連峰が綺麗に見えますね
ウヒョウ〜(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)スゲェ~
絶景の中で牡蠣を食べれるわ!てか、70分食べ放題だから景色見てる暇は一切無いんだけどねえwww
( ̄∇ ̄)アタリマエデショ


ウヒョウ〜(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)スゲェ~

 
今年も自分達で色々アイテムを持参して来てるヨォ〜 ( ̄∇ ̄)アタリマエデショ

 先ずは昨年一番美味しかったポン酢から食べる
イヤぁ〜!ポン酢最高 やっぱ美味しいわ

次に牡蠣を食べようとしたら・・・・・

 ここでおじさんが色々トラップを仕掛けて来るのだが、
先ずは緑の麺のうどんを出して来た 
なんかおじさん、この麺が能登の何だかんだ言っていたが、全く耳に入って来ませんw 
( ̄Д ̄)オォォ〜イ!
昨年は思わず食べてしまったが・・・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
今年は一切目もくれずに牡蠣を食べます ( ̄∇ ̄)アタリマエデショ

 ∑q|゚Д゚|pワオォ 次のトラップは牡蠣ご飯
牡蠣の食べ放題に来て、この牡蠣ご飯に手をつけて食べる奴いるのかなぁ〜 
お腹いっぱいになって牡蠣食べれなくなるよねw
取り敢えず牡蠣食え〜!
 ガーリックパウダァーをガッツリかけます。
イタリア風の味ダァ〜 トレビア~ン・・・それはフランス語だわwww
( ̄Д ̄)オォォ〜イ!

 
ここでまたまたトラップを仕掛けて来たぞぉ〜!
今度はお母さんが揚げたてのカキフライ牡蠣春巻きを出して来た
このトラップにはすんなり引っかかります~Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工
( ̄∇ ̄)アタリマエデショ
採れたてで揚げたてカキフライがめちゃめちゃ美味しいですね〜

 一味たっぷりも最高です

 ポッカレモンはイマイチだったなw

 オリーブオイルもヨーロッパ的な感じで美味しかったよ。

 韓国万能タレは言うまでもないわな!かなりヤバイ感じ

 
俺的には、一味とポン酢が一番美味しかったかなぁ〜
最大のトラップはおじさんの喋りΣ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工
色々話しかけてくるんだよぉ~黙って黙々と食べさせてくれぇ~

ま〜俺は話しそっちのけで食べまくり!
9割聞いてませ〜ん ( ̄∇ ̄)アタリマエデショ

 時間の許す限りガンガン焼いて食べる!
牡蠣おじさんから「いくら網の上にいっぱい乗っていても、時間になったら終わってもらうからね!」
昨年同様のセリフを聞く)))))))(゚o゚)/ギク!
( ̄∇ ̄)ワカッテマスガナァ〜

 
最後は絶品の牡蠣アイスで終了〜 この牡蠣が出て来たら時間終了と言う合図ですね
今年もこのアイスは美味しかったですね〜 
※おじさん、やたらこのアイスの仕入れが難しいだ原価が高いだアピールしてたから来年は出ないかもなぁ〜
Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工
そして牡蠣をお腹いっぱいに食べた後は・・・・・


和倉の総湯で、牡蠣を焼いて臭くなった体を洗い流します 
ここの総湯は最高のお湯です 日帰り大衆浴場なのに和倉の温泉を楽しめます
おまけに新しくてキレイです!最高だよ
大人気だから、車停めるのにチョット待たないといけないかもですがね)))))))(゚o゚)/ギク!


さっぱりした後は総湯の斜め前にある能登ミルクNOTO MILKで美味しいジェラートをいただきます

 
《能登半島の大自然から生まれた、こだわりの地乳(じちち)みたいですね

 
お洒落なお店ですね〜! 人もすっごいいっぱいいます

 
注文はもちろんダブルカップで〜 ( ̄∇ ̄)アタリマエデショ

 
食べる所はお店の前で手を洗い、お洒落な空間で食べないとね ( ̄∇ ̄)アタリマエデショ

 
能登牡蠣もお腹いっぱい食べて、総湯の和倉温泉で体の芯からリフレッシュし、〆は能登ミルクのジェラート〜
何を注文したか忘れちゃったけど・・・( ̄Д ̄)オォォ〜イ!
でも最高に美味しかったよ〜 ( ̄∇ ̄)アタリマエデショ


店名  :能登ミルク 本店
住所  :石川県七尾市和倉町ワ部13-6
TEL   : 0767-62-2077
営業時間:9:00〜19:00
定休日 :木曜日


幸せを感じさせてくれる能登に感謝ですね





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョイ悪オヤジ)
2019-12-31 20:36:44
マンマさんコメありがとうございます!
俺のブログと違い、いつも綺麗なブログで癒されて拝見してます。
牡蠣は思ったほど食べれませんが、30〜40くらいですかね〜💦
ジェラートはそのまさかのキャラメルがとろけてましたヨォ〜!
今後も綺麗なブログ覗きに行きますね〜!
返信する
初めまして♪ (マンマ♪)
2019-12-31 20:16:52
いつも訪問&クリック、ありがとうございます !!

牡蠣70分食べ放題で、何個ぐらい食べられるんですか? 焼くのに何分かかりますか?

ミルクジェラート、もしかしてキャラメルがとろけてますか?

見ていてどっちも生唾物ですね〜
美味しそうでなんとも羨ましい
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。