今日は午前便で深場のハチビキお土産からスタートでした。
山本さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/e907264218a25d5d299790398c86a79b.jpg)
2日間乗船の佐藤さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/59ce1e4e4384472eb169e1766f552d05.jpg)
浅場ではキジハタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/bdf14e51914c1f1efbce3b712c324afe.jpg)
良型アカハタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/844ad539bf3760b8d4cfeb18a0356751.jpg)
煮付けカサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/e619862ab5bdca2f9d781d488ba770e7.jpg)
ジグに反応して来たマダイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/c8de7698a052f330aaf27b7b30ab9143.jpg)
去年までの様にいかないのは蛇行の影響か? 遅れているベイトももう少しかな?
20℃まで水温が上昇すれば楽しめるはずですよっ!
ハチビキ3、サバ多数、キジハタ、マダイ、アカハタ・カサゴ多数。
皆さん 有難う御座いました。
山本さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/e907264218a25d5d299790398c86a79b.jpg)
2日間乗船の佐藤さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/59ce1e4e4384472eb169e1766f552d05.jpg)
浅場ではキジハタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/bdf14e51914c1f1efbce3b712c324afe.jpg)
良型アカハタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/844ad539bf3760b8d4cfeb18a0356751.jpg)
煮付けカサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/e619862ab5bdca2f9d781d488ba770e7.jpg)
ジグに反応して来たマダイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/c8de7698a052f330aaf27b7b30ab9143.jpg)
去年までの様にいかないのは蛇行の影響か? 遅れているベイトももう少しかな?
20℃まで水温が上昇すれば楽しめるはずですよっ!
ハチビキ3、サバ多数、キジハタ、マダイ、アカハタ・カサゴ多数。
皆さん 有難う御座いました。