![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/05e777e3a27b3dbe02ec35491c8dcd49.jpg)
このところ、新日本プロレスの若手レスラーががんばっているらしいが、我が家にも脈々と闘魂が伝承されている。
爺は若い頃プロレスファンだった。
馬場、猪木、鶴田、藤波、長州、天竜等々の戦いに胸を躍らせた。
先日、プロレスに興味を持ち始めた娘3号を連れ、久しぶりにプロレスを観に行ったのだが、それ以降、娘がプロレスにはまっている。
新日本プロレスのジャージを買ってきて、パジャマ代わりにしている。
新日本プロレスの有料ウェブサイトに申し込みして、過去の試合やライブでの試合を観戦している。
週刊プロレスの年末特別号を買ってきて、情報収集に励んでいる。
そんな娘に、後楽園界隈のコンビニで売っていた、新日本プロレス公認のエナジードリンクをお土産に買ってきた。
新日本プロレスのシャージを着ている娘3号が、素直に喜び、こう言う。
「1月31日、空いてる?」
「なぜ?」
「ノアの試合を見に行こうと思うんだけど」
「考えておくよ」
闘魂を伝承するためには、行かざるを得ないだろう。