どっくんのひとりごと

酒呑みの翁の日常の出来事                 

Kazzdokkから どっくん に変更しました

禁酒明けの夜

2017年06月23日 | Weblog

4日間の禁酒が終わった。

毎年恒例の人間DOC前に禁酒をしたのだが、今日、人間DOC1日目の検診が終わったので、酒も解禁となったのだ。
昨日の夜から何も食べていないし、水さえ飲んでいないので、腹はペコペコ、喉はカラカラ。
血液検査で、そこそこの量の血を抜いたので、レバニラでも喰ってパワーを回復しなければと思い、”餃子の王将”か”日高屋”を探したが見当たらず、止む無く昼呑みOKの居酒屋”とん太”に入店。

ビール、ビール、兎に角、一刻も早くビールを呑みたい。
ん~、兎に角、うまい、うまい、うま~~~い、美味すぎる。
枝豆も焼きトンも美味すぎる。

酎ハイを2杯お代わりして、本日宿泊の横浜ベイシェラトン方面へと向かう。





西口の狸小路の入り口にある”池田屋”へふらり。
ここで常温の日本酒をいただく。あてはワカメの山掛け。
あ~、しみじみ旨いですな~、酒もあても。





シェラトンホテルのフロントに行ったところ、チェックインは15時からとのことで、1時間程度の暇つぶしが必要とり、近場のビックエコーで一人カラオケ。
なかなか気持ちの良いものです。一人カラオケは。

シェラトンホテルにチェックイン。
部屋のベッドに横になったら、そのまま爆睡。気が付きゃ20時近くになっている。
せっかく貰った、ホテル内にある”コンパス”というバイキング方式のレストランの無料チケットを使わないのはもったいない。
慌ててエレベータに乗り込み、レストランに入店。
喰った、喰った、寿司に天ぷら、ローストビーフ。野菜も果物も久しぶりに大量摂取。



さあ、〆はホテルの部屋で横浜駅前の夜景を見ながらゆったりと呑もう。
シャワーも浴びたし、今日はもう、ここで寝るだけ・・・
あっ、いかん。
明日は朝早くから胃の検査のためバリウムを飲むので、21時以降の食事は禁止だった。

でも、ま、いいか。
血液検査は今日終わったし、食べ物さえ胃に入れなければバリウム検査も問題ないだろう。
4日分の酒を取り戻すには、もう少し吞まなければならないから。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 禁酒の夜 | トップ | 吉呑み »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事