
今日は久しぶりに禁酒をした。
毎度毎度のことではあるが、人間DOC前の数日間、禁酒をしている。禁酒することで、肝臓の検査結果を良くしようと思っているわけではなく、自らの意志で酒を呑まない日を設定して、呑まなくても何とかなるんだということを自分自身に知らしめるのが主たる目的である。
本日の夕食は、エビチリと肉野菜炒め。
これをおかずにして、白いご飯をパクリ、パクリ。ん~、美味い!
夜、白いご飯を食べるのも一年ぶりじゃないかな~。米は液体じゃなく、固形も美味いもんだと改めて感じる。
もともと早飯である爺の夕食など、ものの5分で終わってしまった。
これからが辛かった。時間の経過が遅い、遅い。
冷水仕立ての紅茶を飲みながら、土産物の饅頭を食べても、そう時間が経つものじゃない。
デジカメ・スマホで撮った写真の整理を始めたが、何だか気持ちも乗ってこない。
孫と一緒に布団に潜り込み、不貞寝を決め込む。
すぐさま寝息を立てる孫、天ならぬ天井を仰ぐ爺。
天井の常夜灯の小さな明かりが猪口に見えてならない。
いかん、禁酒による幻覚症状が早くも現れてきたようだ。
今日は、朝方目が覚めてしまい、何となく寝不足です。
呑んだ方が健康に良いのかも・・・