![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/89/3e7051d39ef67fe076414c88c5cbf266.jpg)
久しぶりに南武線に乗って、立川で開催されているフラワー&ガーデンショーに行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/0ffee7abfc66e5656a7481a58b787413.jpg)
先週18日(日)は、横浜公園(横浜球場)にチューリップを観に、そして今日は昭和記念公園特設会場で開催されているフラワー&ガーデンショーに、女房と2人で電車に乗って2週連続のお花見である。
広い会場にはいくつもの素晴らしい庭が展示されている。
こんな庭が造れたら良いな~とは思うものの、それをするための敷地がないのが何とも悲しい。
数百万円の松を飾った和洋折衷の庭、樹齢800年のオリーブの木を植えた洋風ガーデン、竹を中心にした純和風の庭園、どれもとても素晴らしい。また、この手の催しには被写体として十分主役を張れるちょっとした小物もたくさんあるのが嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/5b21b30b8fdd8719a6fc2bf5e90d3fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/e731cba515fe67a99a3c75b77b84fa4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f9/7f15517e1c90a2c82fa06cf287318325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/91/7a986026881d9f2f94f93ec27d787e84.jpg)
会場を一回りした頃は、正午も少し過ぎていた。
昼食を摂るため立川駅前へ。
この時間であれば酒亭玉河で一杯やりたいところだが、あそこは完全に大衆酒場であり、女房に申しわけないので、立川勤務時代にたまに行ったうどん&天麩羅屋「できたてや」で腹ごしらえをすることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8e/5ac98f5c6404c048aedd5f727f18aac0.jpg)
トーゼン、天麩羅とビール。
やはり花よりお酒。
立川一好きな店「甚句」で一杯やりたくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/0ffee7abfc66e5656a7481a58b787413.jpg)
先週18日(日)は、横浜公園(横浜球場)にチューリップを観に、そして今日は昭和記念公園特設会場で開催されているフラワー&ガーデンショーに、女房と2人で電車に乗って2週連続のお花見である。
広い会場にはいくつもの素晴らしい庭が展示されている。
こんな庭が造れたら良いな~とは思うものの、それをするための敷地がないのが何とも悲しい。
数百万円の松を飾った和洋折衷の庭、樹齢800年のオリーブの木を植えた洋風ガーデン、竹を中心にした純和風の庭園、どれもとても素晴らしい。また、この手の催しには被写体として十分主役を張れるちょっとした小物もたくさんあるのが嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/5b21b30b8fdd8719a6fc2bf5e90d3fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/e731cba515fe67a99a3c75b77b84fa4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f9/7f15517e1c90a2c82fa06cf287318325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/91/7a986026881d9f2f94f93ec27d787e84.jpg)
会場を一回りした頃は、正午も少し過ぎていた。
昼食を摂るため立川駅前へ。
この時間であれば酒亭玉河で一杯やりたいところだが、あそこは完全に大衆酒場であり、女房に申しわけないので、立川勤務時代にたまに行ったうどん&天麩羅屋「できたてや」で腹ごしらえをすることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8e/5ac98f5c6404c048aedd5f727f18aac0.jpg)
トーゼン、天麩羅とビール。
やはり花よりお酒。
立川一好きな店「甚句」で一杯やりたくなった。
玉河も弁慶も、立川ならではの酒場ですね。
私のおススメランチは、第一デパート地下のサンモリノのスパゲッティ
立川で3番目に美味しい店らしいです。
まだ、あるのかなぁぁぁ
ナポリタンにタバスコたっぷり振りかけてハグハグ喰らいました。
第一デパートも建て替えらしいです。
ここも昭和遺産といえるでしょうか。