![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/e7aaea3d4569f4cbdf3cf02bf54f1095.jpg)
広辞苑で調べると「あらかじめ定められた日。それが起こると見込まれた日」と記述されている。
仕事のスケジュールで言えば「あらかじめ定められた日」として、それに向かって実行していかなければならないが、こと出産と言うとことになると「それが起こると見込まれた日」であり、お腹の中の居住者である赤ん坊の気まぐれに左右される。
娘1号の子供の出産予定日が明日に迫っている。
腹の出っ張りもかなりのもので、赤ん坊も大分下の方に下がってきてはいるらしいが、初産だからか、出てくる気配というものが分からないようだ。
少し前から「動くのがきついから早く出て来い」と言っているので、「早く会いたいから産まれて来て」と語りかけた方が、相手の心に響くんじゃないかと話をしたものの、実際は歩くことさえかなりきついらしい。
名前も決めたらしいし、部屋の片付けも済み、出産後に必要なものもすべて揃えたようだ。
オヤジも女房殿も、父母も娘2.3号も、それ以上に婿殿と娘1号が待ち望んでいる。
早く出てきてみんなを喜ばし、娘1号の立場を妊婦から母へと変えてやってもらいたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます