![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0a/7f6f7065f3291136b5b0dea183613876.jpg)
女房殿と叔母を連れ立って、東京都内の紅葉の名所とイルミネーション会場をぐるりと巡ってきた。
出発時は小雨がパラついていたが、最初に行った日比谷公園を散策していると、雨も上がった。
雨上がりの紅葉は実に美しい。
次に向かったのは、銀杏並木で有名な神宮外苑。黄葉は見ごろを過ぎていたが、黄色い絨毯の上を歩いて、女房殿と叔母はご満悦。
明治神宮に隣接した代々木公園に来たのは初めてかもしれない。今回はチラ見だったが、ゆっくり散策してみたいものだ。
日も暮れ始めた頃に小石川後楽園着。娘3号の会社はこのあたり。女房のが「後楽園に来てる」とメールを送ると、「チカ」と返信があったようだ。
ここ六義園は紅葉のライトアップをしている。幻想的な雰囲気にしばし見とれる。
さあ、これからイルミネーション巡りである。
東京ミッドタウンのイルミネーションは今回3回目だが、何度来ても見ごたえ十分である。
すぐ近くにある六本木欅坂のライトアップは、ちょっと残念な印象だが、東京タワーに救われた感じ。
いよいよ終盤、カレッタ汐留のイルミネーションショー。今日は残念ながらアナ雪ではなかった。
東京駅南口にあるKITTEのクリスマスツリーへ。赤、青、緑等々に色を変える巨大なクリスマスツリー。やっぱり白が一番素敵。
最後はご覧のとおり、東京駅もライトアップ。時間はすでに22時を過ぎている。
紅葉5か所、イルミネーション5か所の東京10景はどこも素晴らしかった。
何より、ウイスキーをチビチビやっていると、次の場所へ案内してくれる。ありがたいことだ。
そう、今日は阪急交通社のバスツアー。
10か所の名所を巡って、庭園の入場料も込みで、夕食には京樽の弁当も付いて、何と一人4990円とかなりリーズナブル。
今日1日の歩数は約22,000歩。
85歳の叔母には少しきつかったかもしれないが、ミッドタウンのイルミネーションを見ていた時の表情は少女のようにキラキラ輝いていた。
*TOP写真はおまけで見に行った丸ビルのクリスマスツリー。
私も久しぶりに横浜へ撮影に出かけましたが、9000歩余りで疲れ切ってしまい、退散しました。
こっちが先にばてそうですが、負けないようにがんばってます。