当初、12:36午後スタートでしたが、表彰・食事・お風呂などを考えると帰るときには真っ暗になってしまう事から、予約を取りなおして8:31スタートに変更しました。それでも何時もよりは1時間以上遅いので家に着いたのは5時を過ぎていました。
今日は、最高気温27℃の夏日になる予定でしたが中央区でも25℃止まりとなり、コースも勿論 体感どおり今年初の夏日はお預けになったようです。暑くなる事を前提でロッカーに上着を仕舞い外へ出たら思いのほかヒンヤリ・・・慌てて又ロッカーへ戻り上着を着てスタートする事に。
定刻8:35 お日様が眩しい青空のもと 藻岩IN 10番からビリーさんのフェアウエーセンターを捉えるナイスショットでスタートです。競技は、今シーズン初参加となるマロンさんを含め14名4組でクラス別個人戦を行いました。気温は高く申し分無かったのですが、時折吹く突風が悩ましく、ナイスショットでもボールを右や左にもって行かれたり戻されたり、時にはショットするのも躊躇う程でした。そんな風に負けたのかスタート早々IN11番のロングで12打とショックを隠し切れずに引くずったまま前半を終えたマリンさん(後半は9打縮めたので少しは立ち直れたのかな?)。そして、前半は良いペースで折り返したのに後半OUT6番ミドルで10打と、こちらも大ショック!だったマゼンタさん。
そんな中、納得のいくゴルフが出来たのがサブレさん。このところネットでゴルフ動画を見て日々研究を重ねて居るそうで、その成果が今日のゴルフで発揮でき面白いようにナイスショットが出てビュンビュンと飛ばしてましたね、87馬力以上の力が出ていました。こんな楽しく素敵なゴルフライフには憧れますね~~。
あっ、忘れちゃいけない好プレーだったオバナさん、リーダーボードでは常に上位でした。にもかかわらず、上がってみると最後の3ホールでトリ続き…誰かさんに「サントリーか?」とダジャレを一言…それでもちゃんと上位入賞でしたね。飛び切り輝いていたのは、NET67のラウンドをしたヤマバトさん❣週3回のゴルフが功を奏したのか、メンバーにも恵まれて大満足の仕上がりでしたね。
表彰
クラス別個人戦(A:~15/B:16~)
Aクラス
優勝 カルミンさん out 45 in 44 grs 89 hd 15 net 74 3パット地獄からチョッとだけ這い上がってこれたかな?
準優勝 オーロラさん out 42 in 41 grs 83 hd 5 net 78 二日酔いでのラウンドにも係わらずB.Gでした~流石ですね\(^o^)/
B.B賞 モーブさん ニッケイさんとのジャンケンで負けるが勝ちでゲット(^^)v
Bクラス
優勝 ヤマバトさん out 46 in 49 grs 95 hd 28 net 67 5アンダーで堂々の優勝です(*´▽`*)
準優勝 オバナさん out 49 in 45 grs 94 hd 22 net 72 ナデシコさんとのジャンケンポンで「最初はパー」に惑わされながらも勝負強く勝きり(*‘∀‘)
5 位 ビリーさん 100点満点で入賞です💮毎回入賞していますね(*^▽^*)
B.B賞 ヤマブキさん 今年は貢君賞返上の出来そうですね💕
ラッキー賞 今日のプレゼンターはカルミンさん…ほんの気持ちだけプレゼント。
サブレさん、マゼンタさん、ナデシコさん、
それぞれの方に、賞品が授与されました。おめでとうございます。
※今日のgrsアベレージは 98.4 でした。
尚、今回のべスグロは、
オーロラさん out 42 in 41 grs 83 今期2回目です。
HD更新
カルミンさん 13→10
オーロラさん 5→4
ヤマバトさん 28→18 いきなりで、チョッとキツイですね。でも実力どおりかな?
オバナさん 20→18
次回は、6月1日 藻岩OUT 7:21スタート です。
今日は、最高気温27℃の夏日になる予定でしたが中央区でも25℃止まりとなり、コースも勿論 体感どおり今年初の夏日はお預けになったようです。暑くなる事を前提でロッカーに上着を仕舞い外へ出たら思いのほかヒンヤリ・・・慌てて又ロッカーへ戻り上着を着てスタートする事に。
定刻8:35 お日様が眩しい青空のもと 藻岩IN 10番からビリーさんのフェアウエーセンターを捉えるナイスショットでスタートです。競技は、今シーズン初参加となるマロンさんを含め14名4組でクラス別個人戦を行いました。気温は高く申し分無かったのですが、時折吹く突風が悩ましく、ナイスショットでもボールを右や左にもって行かれたり戻されたり、時にはショットするのも躊躇う程でした。そんな風に負けたのかスタート早々IN11番のロングで12打とショックを隠し切れずに引くずったまま前半を終えたマリンさん(後半は9打縮めたので少しは立ち直れたのかな?)。そして、前半は良いペースで折り返したのに後半OUT6番ミドルで10打と、こちらも大ショック!だったマゼンタさん。
そんな中、納得のいくゴルフが出来たのがサブレさん。このところネットでゴルフ動画を見て日々研究を重ねて居るそうで、その成果が今日のゴルフで発揮でき面白いようにナイスショットが出てビュンビュンと飛ばしてましたね、87馬力以上の力が出ていました。こんな楽しく素敵なゴルフライフには憧れますね~~。
あっ、忘れちゃいけない好プレーだったオバナさん、リーダーボードでは常に上位でした。にもかかわらず、上がってみると最後の3ホールでトリ続き…誰かさんに「サントリーか?」とダジャレを一言…それでもちゃんと上位入賞でしたね。飛び切り輝いていたのは、NET67のラウンドをしたヤマバトさん❣週3回のゴルフが功を奏したのか、メンバーにも恵まれて大満足の仕上がりでしたね。
表彰
クラス別個人戦(A:~15/B:16~)
Aクラス
優勝 カルミンさん out 45 in 44 grs 89 hd 15 net 74 3パット地獄からチョッとだけ這い上がってこれたかな?
準優勝 オーロラさん out 42 in 41 grs 83 hd 5 net 78 二日酔いでのラウンドにも係わらずB.Gでした~流石ですね\(^o^)/
B.B賞 モーブさん ニッケイさんとのジャンケンで負けるが勝ちでゲット(^^)v
Bクラス
優勝 ヤマバトさん out 46 in 49 grs 95 hd 28 net 67 5アンダーで堂々の優勝です(*´▽`*)
準優勝 オバナさん out 49 in 45 grs 94 hd 22 net 72 ナデシコさんとのジャンケンポンで「最初はパー」に惑わされながらも勝負強く勝きり(*‘∀‘)
5 位 ビリーさん 100点満点で入賞です💮毎回入賞していますね(*^▽^*)
B.B賞 ヤマブキさん 今年は貢君賞返上の出来そうですね💕
ラッキー賞 今日のプレゼンターはカルミンさん…ほんの気持ちだけプレゼント。
サブレさん、マゼンタさん、ナデシコさん、
それぞれの方に、賞品が授与されました。おめでとうございます。
※今日のgrsアベレージは 98.4 でした。
尚、今回のべスグロは、
オーロラさん out 42 in 41 grs 83 今期2回目です。
HD更新
カルミンさん 13→10
オーロラさん 5→4
ヤマバトさん 28→18 いきなりで、チョッとキツイですね。でも実力どおりかな?
オバナさん 20→18
次回は、6月1日 藻岩OUT 7:21スタート です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます