祈りも空しく、予報通り雨に降られました。
ラウンドをするかしないか半信半疑で協賛品を手に集まった今日の参加者の皆さん。やはりキャンセルを希望する方も多かったのですが、開催を楽しみに景品を買い揃え準備を進めて来たのでハーフだけでもラウンドしましょう!!と、半強制的にお誘いして、何とか10名でお祭りコンペ「大納会」を開催しました。
コースは、この雨でキャンセル組が多く8時台のスタートは2~3組?私たちは10時過ぎには晴れると言う予報を信じて30分以上遅らせてのスタートに変更して、9:27 雨の中を藻岩IN10番からオーロラさんのナイスショットでスタート!ラウンドをしながら小降りになり~そして晴れるのを待ちました。
期待通りホールを進むにつれ雨も弱くなり、10:30頃には一度雨も上がりました。気温が少し高め(17℃位かな?)の中、レインウエアを着たため汗をかく程に暑くなりアウターを脱いでプレーをする事が出来ました。途中、雲行きが怪しく成りかけ「やはりハーフかな?」と18番をホールアウト後、後続パーティーを待って残りのハーフ回る?を相談・・・結果、このまま続行する事になりフロントへ「フルまわりま~~~す」と声かけて、「頑張ってくださ~~い」と応援を受け、1番ティーへカートを回しました。勿論、待ち時間も無く淡々とプレーをして1時間40分程で完走。
競技の方は、ハンディ戦。基本ルールは、完全ホールアウト/6インチプレース&💩・枯葉救済有り。そして、特別ルールはいつもと同じ「タラレバ・ワンクラブホール・ニアピンホール」有りです。
今日のコンディションでは、タラレバが一つじゃ足りなかったですね💦
レストランに上がると、オリーブさんが協賛品を持って私達を待って居てくれました。まぁ嬉しい❣
表彰後は、お楽しみの抽選会です。今年は、果物をメインに用意しました。そして、皆さんからの協賛品も沢山‼争奪戦では参加者は2巡して、目を付けたものをゲット!他にも、協賛品だけの方や年会費だけの方、景品代だけ頂いた方などにも何かしらお渡し出来る事になりました。
今日、無事に大納会を大盛況の中、終える事が出来たのも皆さんのご理解とご協力の賜物と感謝いたしております。
ご参加、本当にありがとうございました。そして、雨の中お疲れさまでした。
残りは、1回です。この後、体調など崩さぬようご自愛ください。
表彰 (ハンディによる個人戦);10月19日8:52スタートにちなんで)
優勝(10位) サブレさん out 54 in 54 grs 108 hd 10 net 98 運も実力のうち✌今期3度目の優勝(^^)v
準優勝(1位) オバナさん out 48 in 50 grs 98 hd 14 net 84
2 位 ヤマバトさん net 88
5 位 マリンさん net 93
8 位 オーロラさん net 95 ニッケイさん、ビリーさんと三つ巴のジャンケン…負けるが勝ちで入賞でした。
9 位 ビリーさん net 95
ラッキー賞 ニッケイさん、マゼンタさん、ナデシコさん、カルミンさん、
ニアピン賞
3番ホール;オーロラさん
7番ホール;オバナさん ショートホール全てParでした。素敵💕
12番ホール;ナデシコさん
16番ホール;ニッケイさん
(※今日のアベレージは 102.6 でした。)
それぞれに、賞品が授与されました。おめでとうございます。
尚、今回のべスグロは、
オーロラさん out 48 in 47 grs 95 今期 11 度目
HD更新
サブレさん 12→9 (シングル入りです。)
オバナさん 12→10
次回は、11月2日 空沼OUT 8:38 スタート です。
ラウンドをするかしないか半信半疑で協賛品を手に集まった今日の参加者の皆さん。やはりキャンセルを希望する方も多かったのですが、開催を楽しみに景品を買い揃え準備を進めて来たのでハーフだけでもラウンドしましょう!!と、半強制的にお誘いして、何とか10名でお祭りコンペ「大納会」を開催しました。
コースは、この雨でキャンセル組が多く8時台のスタートは2~3組?私たちは10時過ぎには晴れると言う予報を信じて30分以上遅らせてのスタートに変更して、9:27 雨の中を藻岩IN10番からオーロラさんのナイスショットでスタート!ラウンドをしながら小降りになり~そして晴れるのを待ちました。
期待通りホールを進むにつれ雨も弱くなり、10:30頃には一度雨も上がりました。気温が少し高め(17℃位かな?)の中、レインウエアを着たため汗をかく程に暑くなりアウターを脱いでプレーをする事が出来ました。途中、雲行きが怪しく成りかけ「やはりハーフかな?」と18番をホールアウト後、後続パーティーを待って残りのハーフ回る?を相談・・・結果、このまま続行する事になりフロントへ「フルまわりま~~~す」と声かけて、「頑張ってくださ~~い」と応援を受け、1番ティーへカートを回しました。勿論、待ち時間も無く淡々とプレーをして1時間40分程で完走。
競技の方は、ハンディ戦。基本ルールは、完全ホールアウト/6インチプレース&💩・枯葉救済有り。そして、特別ルールはいつもと同じ「タラレバ・ワンクラブホール・ニアピンホール」有りです。
今日のコンディションでは、タラレバが一つじゃ足りなかったですね💦
レストランに上がると、オリーブさんが協賛品を持って私達を待って居てくれました。まぁ嬉しい❣
表彰後は、お楽しみの抽選会です。今年は、果物をメインに用意しました。そして、皆さんからの協賛品も沢山‼争奪戦では参加者は2巡して、目を付けたものをゲット!他にも、協賛品だけの方や年会費だけの方、景品代だけ頂いた方などにも何かしらお渡し出来る事になりました。
今日、無事に大納会を大盛況の中、終える事が出来たのも皆さんのご理解とご協力の賜物と感謝いたしております。
ご参加、本当にありがとうございました。そして、雨の中お疲れさまでした。
残りは、1回です。この後、体調など崩さぬようご自愛ください。
表彰 (ハンディによる個人戦);10月19日8:52スタートにちなんで)
優勝(10位) サブレさん out 54 in 54 grs 108 hd 10 net 98 運も実力のうち✌今期3度目の優勝(^^)v
準優勝(1位) オバナさん out 48 in 50 grs 98 hd 14 net 84
2 位 ヤマバトさん net 88
5 位 マリンさん net 93
8 位 オーロラさん net 95 ニッケイさん、ビリーさんと三つ巴のジャンケン…負けるが勝ちで入賞でした。
9 位 ビリーさん net 95
ラッキー賞 ニッケイさん、マゼンタさん、ナデシコさん、カルミンさん、
ニアピン賞
3番ホール;オーロラさん
7番ホール;オバナさん ショートホール全てParでした。素敵💕
12番ホール;ナデシコさん
16番ホール;ニッケイさん
(※今日のアベレージは 102.6 でした。)
それぞれに、賞品が授与されました。おめでとうございます。
尚、今回のべスグロは、
オーロラさん out 48 in 47 grs 95 今期 11 度目
HD更新
サブレさん 12→9 (シングル入りです。)
オバナさん 12→10
次回は、11月2日 空沼OUT 8:38 スタート です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます