![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/31837eecdaef044a9b52c0d14175fa33.jpg)
最近、体重測定していなかったし、一日三食+ご褒美で
絶対に体重が増えていると思ったら
減っていた‼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/51cac52222527137f3c15e6d9a74b7a3.jpg)
🕶を外して量ると 17.64lb (8kg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b2/fad3b26b1dc0aa262663016cbea9e26c.jpg)
🦊逃亡できそうだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d4/62fd762ad54c34c2e44b61c073bd996d.jpg)
この診察室出入口が二か所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b9/dc17d791a2ac8669f91a718b9358b31f.jpg)
逃亡をする前にドクターに捕まっちゃいましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/f24e9348bc6030fff88de6cc8f793152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/17c45ae8b4453bbf2f67ab558e7ef4e1.jpg)
お尻に💉注射している間、テーブルに置かれたチーズに夢中になっていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/f24e9348bc6030fff88de6cc8f793152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/17c45ae8b4453bbf2f67ab558e7ef4e1.jpg)
お尻に💉注射している間、テーブルに置かれたチーズに夢中になっていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/2c4ecb5960894f2361249df16c2deee6.jpg)
💉はあっと言う間でした。
目も耳も心音も問題なし、足腰も問題なし…
👵「何歳ぐらいかしら?」
👨「歯の状態から言うと1~2歳」
👵「4年前にも そう言ってなかった?」
👨「😄 じゃ、6歳と言っておきましょう」
そして今年は
(フィラリア予防)ハートガードプラスは
年一回の💉注射タイプを試すことにしました。
投薬忘れがなくなるから、👴👵向け
医療費が高いアメリカだから獣医の診察費もお高く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/2877dcdc1b6eab6dacc6acf441a9c857.jpg)
$60 そして予防接種・検査諸々で今日は$345.56
蚤ダニ予防薬フロントラインプラスはネット購入しています。
診察費を節約するために、
去年は
🐕ジョージ君パパのお勧めの「POI DOGS & POPOKI」プログラム利用。
食べるタイプのハートガードプラス購入で合計$216。
確実にお安い...でも
このプログラムでボランティアしている獣医の普段のクリニックは
かなり我が家から離れた場所にあって不便。
キアヌが保護された保護団体が利用しているクリニックも割安だけど
予約が出来なく到着順なので、とっても不便。
それに自家用車無し生活だから
🚍/ウーバー・リフト利用で便利な場所にあるクリニックが
一番だと思っていたら、
丁度、以前お世話になっていたアニマルホスピタルの獣医さんが
アラモアナセンターの直ぐ傍に新たなクリニックをこの春オープン。
これでまた何かあった時、安心。