ハワイで元野良犬とリタイア生活

カカアコ周辺の写真日記

3月になっても 未だ雨季

2023-03-01 | 日記
最近のハワイのお天気は暴風+雨が降ったり止んだり

犬の散歩に出るのは、運試し。
今日の👴とキアヌは運がよかったようで、
雨に濡れることなく短い散歩を終えていました。

最近の暴風…危険すぎて、散歩もオチオチしていられない。
さらにはこんな事故も…
(0:16からドライブレコーダーの動画)
ハワイは塩分を含む風や雨で 腐食が酷い。
市は頻繁に検査しているというけど、ハワイのあるあるで
適当な仕事をして良そうだわ。

👴は目が不自由になる前から、
あまり周囲に気を付けないからね。
上から何か落ちて来たり、横から何かが飛んできても
気がつきそうにないわ。

🦊だから暴風雨の日の散歩は👵と一緒が良いよ。

👵は、ボクが他の犬に吠えかからなかったら
ご褒美におやつをくれるしね。😋 


最近、家の中で前脚交差の訓練中、おやつを貰えるものだから
ドライドッグフードを残すようになった。
お腹が空いていないのね。
(お肉やハツなどは、どんな時でも喜んで食べるけど)



さて、
ホノルルの住民は最低気温22℃で寒いと震えているけど
ハワイ島ではマウナケア(MaunaKea) 山頂だけでなく
三年ぶりにビジターセンターにも雪が降った。
(山頂付近では年に数回雪が降る らしい)
UHH Center for Maunakea Stewardship Video

長女と三女はハワイ島へ行ったことあるけど
👴👵はないのよね~。

足腰が弱る前に、マウナケア山麓で 星空観測をしたいわ~。
心臓に問題がある👴👵には、今でも無理かな?

6年前に、長女家族にハワイ島旅行を誘われた時、
一緒に行っておけば良かったな~。

以前、ヨーロッパ旅行をした時に思ったけど、
リタイアして時間が出来てからの旅行は
体力的に観光を楽しめない場合があるから
(ヨーロッパには らせん状の長い階段を上る観光名所が多い)
計画を先に延ばさないで、するなら「今でしょう‼!」





にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ