今朝はディズニー客船が泊まっています

客船の向こうに見えるのは多分アマゾンの流通センター


完成予定は今春だったと思うけど、完成までまだまだかかりそうですね。
今朝、👸ちゃんをプリスクールへ連れて行った時

数年ぶりにレオ君に会いました。
レオ君の弟分👦が👸ちゃんと同じプリスクールに通っていたのよ。
全然知らなかったわ~~

エジャックス君は大人しくてフレンドリーだけど、
キアヌはね~、未だに時々お初のワンコに吠えるのよね~。
どうも焼きもちを焼くみたい。
👵に近づく、👵が可愛いと思うワンコには必ず吠える。
===================================
さて、今日も又、病院通い…
今日はリウマチ医のオフィス
先月の診察日にリウマチ医が
「今までアレンドロン酸錠70㎎ (日本で処方される倍量)を服用していても、転倒で骨折したので効果が出ていないと言う事で
もっと即効性がある薬を使用しましょう」
リウマチが骨を破壊するので
破骨細胞の働きが抑えて骨密度を上昇させて
しかも単価が安いアレンドロン酸錠が
(アメリカでは)一般的に処方されていて
高価な薬は、医師が処方するのに
ハードルが高いみたい。
医師が保険会社に申請して
処方許可が出たのが一週間後
既に骨粗鬆症治療薬を服用しているのに骨折して、
この一年間 急性心筋 梗塞・脳卒中を起こしていないのが条件
それにしても
この米国バイオ医薬品会社の薬品の値段が
日米でこんなにも違うのです😱


日本 50,122円 (334ドル)
アメリカ 385,932円 (2,572ドル)
アメリカ 385,932円 (2,572ドル)
7.7倍‼
日本で保険適用されていない定価の方が
日本で保険適用されていない定価の方が
アメリカで保険適用されるより安いのよ。
現在、私が加入している保険プランの
自己負担額が400ドルほどと高すぎるけど
製薬会社が補助金を出してくれる
(薬剤師が教えてくれた)プランを申し込んだら
私の自己負担額は25ドルになるらしい。
そしてリウマチ医に注射をしてもらうのが20ドル
毎回$45(6,754円)のはず…(まだ請求書が来ていないので確かでない)
30日ごとに注射をすると言う事で
既に12回目の来年2月までの予約が入っています。
5月の日本旅行がひと月以上なので
ちょっと5月、6月の予約日は間隔があくけど仕方がない。

注射が二本。
ネットで「ものすごく痛い」と有った。
しかも日本の医師のサイトには
「腕への接種が痛い場合は 腹部や臀部に注射する」
臀部は接種後に座るのに不便かもしれないのけど、
腹部に💉して、痛かったら臀部も仕方ないかと
ウエストゴムパンツで…挑んだわ。

そしたらドクターが「痛くないよ~~」
「皆、左右の腕に💉するよ」


痛くないって、ドクター自身の経験じゃないですよね~。
半信半疑だったけど、普段の予防接種と変わりない。
副作用は、まだ分かりません。
今のところ、問題なし。
今晩は久しぶりにヒルトン花火を見に行きます。