![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/b874c52cf0c3eb610b67f5a4a664d5ef.jpg)
今朝は年越しそばを買いにドンキへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/52/b601948d9a3f0df82c8d98378ff8c7c2.jpg)
ついでにおせち料理をちょこっと...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cb/79b3f2d8c7b94bd625d707964c53de65.jpg)
メキシコ産のカボチャも買ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/52/5bf29fbb53799993237d7ed564e1609b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/52/5bf29fbb53799993237d7ed564e1609b.jpg)
門松とか花火は買わないわね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/28b9edaaf644175d739e3d650f255625.jpg)
大晦日に個人で打ち上げ花火をあげる人が何処の州にもいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/28b9edaaf644175d739e3d650f255625.jpg)
大晦日に個人で打ち上げ花火をあげる人が何処の州にもいて
ちょっとした花火大会が行われる。(合法違法関係なく)
ハワイは大晦日だけでなく11月から毎晩、
彼方此方で (違法)打ち上げ花火が上がっていてうるさいのよ。
許可書を取った人だけが買える花火は (違法)打ち上げ花火ほど
盛大でないから、面白くないと感じるのでしょうね。
さて
来年は寅年ね…と言う事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/ab4c2cef010908455840669643c6364b.jpg)
この可愛い鏡餅も購入
👴の大好きな焼豚を買いにUチョイスにも寄って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/98da0e29d353f8018560e007d11b4cca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/98da0e29d353f8018560e007d11b4cca.jpg)
天井が雨?水漏りで大変な状態だけど…大丈夫なのかしら?
このも物価上昇の影響で
メニューはどんどん値上がりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/0e917044b692e52708121a66fb992989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/0e917044b692e52708121a66fb992989.jpg)
新しい価格をプリントして貼りつけるなら、
新しい価格表をプリントアウトしたほうが良いと思うけど…
紙の節約?エコ?
カボチャは$3ちょっとでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/67a5d30818a784a592f4fbaf6739239d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/67a5d30818a784a592f4fbaf6739239d.jpg)
🦊これをバターで煮てくれたらボクも食べるよ。
NYの次女宅付近に先週雪が降って…
今日はシアトルに大雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/76/e768b2a679c55f86ff6c1ac575a874b7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/76/e768b2a679c55f86ff6c1ac575a874b7.png)
おチビさん達も庭で雪遊びが出来て大喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/574d6770e2f56e3d212c280f1c67a863.jpg)
👸ちゃんは家の近くの公園で「お初スキー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/574d6770e2f56e3d212c280f1c67a863.jpg)
👸ちゃんは家の近くの公園で「お初スキー」
先週、スキーボードを購入していて良かったね。
そして長女家族はカリファルニアのレゴランドへ2泊3日の旅
雪でも問題なく搭乗できて...
「もう直ぐ、飛び立ちます」のアナウンスが数回...
搭乗して2時間後に「一旦、機内から降りてください」
4時間後キャンセルのアナウンス
結局、半日も空港で過ごした😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fa/b9b277fdb9f6008bd6eac2e5ce7732f1.png)
次の便は予定時間の5時間後に飛び立ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d9/cc939a1849e1780e9f4bcfa8e1fd3048.png)
長女たちの便はパイロットたちの勤務時間が過ぎたので
飛行機が飛ばなかったという説明をされたらしいけど
納得いかないですよね。
「向こう三日間、家族分の空き席がない」と言われて...
今週末はお正月で既に他の予定が入っている。
そして学校が始まるし…子供たちだけでなく…
長女も大学院のMBAプログラムが始まったばかりで
勉強もしないといけないし…
私も何回も✈旅で大変な思いをしているから
特に問題が発生しやすい冬は旅行したくないのよね。
でも
4月(春)でも 問題がありましたね~
本土内なら飛行機でなくても 車や列車の選択があるけど4月(春)でも 問題がありましたね~
ハワイからは飛行機だけ...
クルーズ船は今は論外
(船酔いする私には常に選択肢では無いかな?)
予定というモノがありますもの、、それに・・半日??無いわぁ~
でも、、半日で済んで、、良かったと思うべき??(;´∀`)
子供連れとなると、もう最悪ですよ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
おせち料理、、そのくらいが丁度良いですよね🍱👀
お餅を焼いて、、ちょこっと おせちをつつくくらいで・・
この年末から年始の、12/31~1/1に また寒波が来るそうです⛄
お蕎麦も、、食べたいけど・・誰かが全部 やってくれたら・・
食べるだけぇ~🍜、、がいいですね(;´∀`)
冬の旅行、特に🛫は天候次第で欠航もありますね、日本だと秋口は🌀台風の影響もあったり。
値段、手書きで貼ってあるのもあるから、検討し直しが続いてなかなか決まらなかったのかも。
ドンキ、ほんとなんでもありますね👀素晴らしい。
カウントダウン時は、打ち上げ花火?!
長女が「キャンセルになって、ホテルもとれなくて 空港で一晩過ごす人たちも多かったみたい」
そして向こう3日間、空席がないとなると
本当に大変ですよね。
娘は自宅へ帰れたからラッキーだったと思うしかないですね。
また30年物の餅つき機の出番です。
お餅さえあれば私は👌
大晦日にはお蕎麦を食べるのが習慣になっているけど
カップ麺でも良いかな?
全米でオミクロン株拡大で、大混乱です。
悪天候を理由に出来た便の場合、航空会社は乗客の宿泊費とかを出す必要がないから、悪天候のせいにされたキャンセル便が多いようです。
そうでしたね~。
台風シーズンは新幹線が止まったりしますよね。
値段変更は材料費が関係しているのでしょうね。
PCで価格表を制作して、それを価格変更毎にプリントすれば良いと思うけど… どうなんでしょう?
ハワイにはドンキの他にも日本食料品店が幾つも有って
大体の物を手に入れることが出来ます。
日本人には一番住みやすい海外じゃないかしら?
打ち上げ花火はカウントダウン前から始まります。
暗くなってから、大体8時過ぎから…
1時終了の筈ですが、違法花火はその後も上がっていますね。
昨晩も大きな違法花火が打ち上げられていました。