啓ちゃんのびっくり箱をあけようよ!

さ~あけてびっくり!見てびっくり!
そんなおしゃべりな箱を開けてみたら楽しいよね~!

家庭内感染を免れて・・・(追記あり・・・)

2009年11月01日 | 日常生活
次男君が新型インフルにかかってから今日で10日経ちました。
医者からは「かかってから約1週間、家族で感染がなければ、今回の菌が移らなかったということです」といわれていました。

今日から長男は修学旅行で、ちょっとヅレて感染していたら、間違いなく行けなかったでしょう・・・・。
今日は大丈夫・・・今日も大丈夫・・・と心配しました。

日が迫ってくると余計にかかれない!と思いましたね。
8畳の細長い部屋を左右に分けて2人で使っている子供部屋なので、治癒証明をもらってもお兄ちゃんが修学旅行に行くまでは次男君部屋に帰らす、隔離部屋(行き来のあまり無い部屋)で過ごさせました。

本人がかかるのもまずいけど、私と旦那がかかるのも困るので、寝るときもマスクで寝ました。

みんなが気を使い・・・長男も自分たちもかかることなく、無事、修学旅行参加になりました。

あ~~~~いいなぁ~~~~沖縄。
今日は関東も風が強く、おきなわの天気予報は海は大荒れで風が強く、雨の様子、

ついたらさ~携帯があるんだから・・・無事着きましたとか・・・
飛行機揺れませんでしたとか、沖縄最高!とか・・・メールよこしなさいよ!

来ないってことは、送って欲しくないってことなんだろうから、私からも送って無いけど・・・。
一言くらい送信されても良いよね~ぇ。そんなもんか?

忘れてるんだろうか?めんどくさいんだろうか?気になる・・・。

ところで・・・現地で不祥事を起こした場合保護者が迎えに来て帰されます。
迎えに行かなきゃなんです。

現地で具合が悪くなった場合も保護者が現地に向かえに行きます。ただし!交通費は学校で持ってくれるそうで2名までいけるそうです。
でも・・・みんなと無事に帰ってきて欲しい。具合悪くなって欲しくないです。
いくらただでいけるにしても・・・

明日は連絡あるのかな?写真が送られてきたらUPしたいんだけどね。

追記

一夜明けて・・・・
なかなか来ない長男のメールに痺れを切らした啓ちゃんは、こう送信した・・・

「どうよ?」

すると以下このような送受信が・・・

長男「ふつう」

私「飛行機は?」

「細ながい」

「形じゃねえよ!風が強かったからゆれたのか?ってこと、借りてたDVD返しておいたよ」

「ナイス

「写メくれよ~景色ねバスとかビルとかじゃなく、海。じゃ『迷惑でしょうから』また」

っとっとここで・・・・・返信が来なくなった^^;


やっぱり迷惑だったかな?メール





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ~w (non)
2009-11-02 06:35:50
いつものインフルエンザ以上に気を使って、大変な看病週間でしたね
でもw 長男クンに移っていなくて良かったね~♪
沖縄!楽しすぎて、親なんて忘れちゃうよ(笑
写真、楽しみにしてますネ
返信する
Unknown (バンビ)
2009-11-02 08:25:53
無事出発できてよかった~!!
今日は九州晴れてるよ
午後は怪しいらしいけど・・

せっかくだから天気がイイ方がいいし
皆元気で帰ってきてほしいね!!
インフルエンザに負けるなぁー

写真みたいねー!
たのしみにしてま~す
返信する
よかったじゃ~ん (みわたろう)
2009-11-02 09:32:45
長男くん無事いけて、啓ちゃんたちもかからないで、よかったや~ん。

長男君の連絡がないのは・・・・”楽しいから”に決まってますでっしょ~♪

お土産の品物とお話もって、元気にかえってくるのさ。楽しみやんね
返信する
よかったね~ ()
2009-11-02 09:50:55
結局誰にも感染しなくってよかったね~
長男クンも旅が忙しいんだよナ
親が子供の旅行の事気になってメールしてるんや?
彼はそれなりに楽しんでるやろうからほっといてやり。
たくさんのお土産持って帰ってくるからナ。
返信する
会話(メールやりとり)が面白~い (liuring)
2009-11-02 12:39:34
良かったですね、心配したほどのことがなくて。
沖縄の写真、楽しみですね。どのアタリを見学しているんだろ?

マサカ・・・満座毛じゃないでしょうね!!(啓ちゃんなら食いついてくる・・・っはっは。
返信する
同じ経験したよ~w (non)
2009-11-02 13:36:55
私が学生だった頃、修学旅行から帰ってきたら 母親が怒っていたよ~(笑!
「なんで1本くらい電話よこさないのっ?公衆電話ぐらいあったでしょ???」ってね♪

そうなんだよね~
長男クンは、それくらい楽しい旅行を満喫しているんだよ~
毎日メールが来たら、「親にメールする程、暇なの?」って、逆に心配したほうが良いんじゃない?(笑
きっと、啓ちゃんが「迷惑だったかなぁ?」って悩んでいることすら気がついていないと思うw

子供は勝手に成長するんだね~w お互いに・・・♪
返信する
Unknown (kojya)
2009-11-02 19:47:35
え~っ!?
新型インフルエンザにかかっちゃったの。
こっちも今新型インフルエンザが小学校や中学校で蔓延してるよ。
ちなみにオレっちの家族は誰もかかってましぇ~ん。
ホントに頑丈な家族です。
でも時期が外れてかかっていたりして・・・(-_-;)

えっ?
長男君、修学旅行???
いいな~。
でもって、沖縄???
うらやますぃ~。
オレっちいまだに沖縄に行ったことないんだよね。
死ぬまでに一度行ってみたいな。
長男君の土産話楽しみだね。
返信する
長男君満喫してるみたいですね (イノシシオ)
2009-11-02 21:00:22
長男君、修学旅行満喫しているみたいですね。

確かに修学旅行は、(在学中)一度きりの
イベントですからね~。
お友達と楽しんでいたのでしょうか?
それとも次男君に気をつかって
メール送信を控えていたとか?

でも啓ちゃんさんのメールに返信する長男君、
(やりとりはともかく)やはりやさしい息子さんですね~

あっ! でもこれ長男君にはナイショですよ~。
(正直に話すと否定されそうですから・・・
返信する
看病お疲れ様でした♪ (あゆ)
2009-11-03 05:51:35
インフル・・・・なってしまったんですね。。。
お疲れ様でした♪
うちは家族二人だから子供がかかっても「私が移っても別にいいか~」の感覚で・・・・。
思いっきり子供の咳を浴びてました・・・。
家族が多いと感染に気を使いますよね~。
お疲れ様でした。

友達のお子さんがインフルエンザ脳症になって運良く後遺症も残らず回復しましたが・・・・。

お互いに気をつけましょうね♪

沖縄・・・・。行ってないなぁ~。
返信する
まとめてお返事行きます! (啓ちゃん)
2009-11-03 09:49:26
楽しんでるんでしょうねぇ~
わたしのことなんて・・・まあそのくらいが当たり前だな!旦那の知り合いで同じ高校の同じ学年の女の子の母がね「うちは毎日写メつきのメールが来るわ」って。飛行機は揺れなかったし、首里城を見たりおいしいソフトクリーム食べたんだって、きっと同じだろ!俺が送るようにメールしようか?あっ!「お父ちゃんにはメールする機会もないからアドレスしらなくてもいいや!」って言われて知らないんだ~^^;
お前つながってるだけいいじゃん!だって!

NONちゃん
移らなくてよかった!NONちゃんところは大丈夫でした?一人で済んだの?
何もなきゃかかったほうがいいかな?とも思ったけど、旅行にいけないのはかわいそうだし・・クラスで広がったらそれこそみんないけなくなるもの・・・

私ね九州行きたかったよ・・・。
大島はね信州だったんだ。当時まだそちらの高校のときの彼とつながっていて、旅行先から電話したような記憶があるよ。
親は電話待ってるんだよね。私がメール待つように^^
NONちゃんは子供たちに期待する?連絡・・・

バンビちゃんへ
無事出発したね~天気予報だと大荒れみたいな天気だけど、どうだっんだろうね・・・
なにせ「普通」と「細長い」だからね・・・やだやだ・・・。
もう明日帰宅ですよ。今はホテルも少人数だし、そういう面ではゆっくりできるのかな?
入浴も部屋だし、自由だよね。大浴場だと時間制限あるしね。部屋なら朝も入れるしね。
写真着たのでUPしたけど・・・小さいよ・・・。

みわたろうちゃんへ
写メと連絡を強要する私は・・・^^;
普段ならかえるメールとか、買ってきてほしいものメールくれるんだけどなぁ~よほど楽しいか?だね。昨日写真来たのでUPしたけど・・・
サイズが小さい・・・。トホホ

飛さんへ
うんうん・・・感染しなくてよかったよ!
う~ん割とメールするよ~。普段学校いってても必要なことはメールしてくるよ。でも便利なこともあるよ~。たとえば・・・夕飯遅くなるから食べてていいよとか。
メールめんどくさいのだな・・・今回。

ルーちゃんへ
よかったよ・・・感染しなくて~
行けないのかわいそうだもんね。
こんなに看病に気を使ったことなかったよ。
満座毛?も~~~なんでも食いつくと思って~って・・・まんとか・・・毛とか・・・ルーちゃんも好きね^^

kojyaくんへ
お久しぶり~ぃうれし~の啓ちゃんです!
インフルエンザはあっという間にもらって着ましたよ^^;まさか!って感じです。
軽症とは言うけど・・・高熱の高さに「脳炎」を心配しましたよ。これからもらわないように気をつけなきゃね。マスクは必須です。

沖縄なんていいよね。飛行機で行くって事がすごいよね事故にあったときに背負うリスクは高いでしょ?天候に左右されちゃうしね・・・
私も死ぬまでに一度はいって見たいです。でも・・・飛行機怖いなぁ~

いのっちクンへ
なんだか今朝・・もっとサイズを大きくして頂戴ってメールしたら「大荒れで海はきれいじゃない!マリンスポーツはできなくなった、めんどくさいから沖縄の海みたいならパソコンで検索しなさい!沖縄の海できれいなの見れるでしょう」と・・・
めんどくさいのね・・・わかる気もします。
返信無視されるよりいいか!

あゆさんへ
いらっしゃいようこそgooへ。
あゆさんのところはお子さんがかかっていたんですよね。まあ・・家族がかからないようにした背景にせまってくる修学旅行があったっていうのもあるんだけどね^^;
あゆさんは咳を浴びてもかからなかったの?
高熱が続いたときはさすがに「脳炎」が浮かんだよ。お友達のお子さん無事回復してよかったですね。
まだまだ巷でははやってるので気をつけなきゃ・・ですね。

沖縄・・・行ってみたい・・・

返信する