6月中旬の畑の様子No2
紫蘇
手前はチョロギ
オカワカメ
里芋
スイカの初生りです
写真を載せきれませんでしたので
続きを投稿しました。
紫蘇
葉を煮詰めて紫蘇ジュースに
火を止めてから砂糖を加え
ホウ酸を入れると
きれいな色に
かぼちゃの初生り
かぼちゃの初生り
地生えの自然薯
掘るのは大変です😅
ミョウガ
ミョウガ
花が咲くのは秋口です
手前はチョロギ
昨年は全て枯れ
収穫はゼロでしたが
少し残っていたのか
芽が出ました✨😄
オカワカメ
栄養価はあるようです
そんなに美味しくは有りません
人により好き嫌いはあるようです
里芋
今年は海老芋を初めて植えました
畑で育てるのは水やりが大変😅
スイカの初生りです