家庭菜園 2023-09-28 06:22:46 | 日記 オクラの天敵 蛾の幼虫😰 毎日 朝夕害虫の確認するも時々大きくなった幼虫が🐛この幼虫は孵化すると葉を丸めて巣ごもりして大きくなるので丸くなった葉は見つけしだい捕殺するも 大きくなった幼虫がでもオクラの収穫は毎日続きますオクラは葉の付け根に花が咲き葉の数だけ実をつけます✨🥗😋収穫したとき葉も切り落とし✄スリムに仕立
陶芸 2023-09-24 19:31:30 | 日記 陶芸教室学童さんと家庭教育学級の皆さんの👪陶芸体験⚱️粘土遊びは誰もが楽しいものです😄皆さん夢中になり楽しまれました✨😄本焼きは10時間かけて1250℃まで💦🥵温度を上げます🌡窯の中の作品は黄色く輝き焼き上がりが楽しみ✨🤗学童の皆さんの作品家庭教育学級の皆さんの作品今回は、ひび割れした作品もなく無事焼き上がりました✨✨😄あ・・・1つだけ素焼きの時爆発しました。作品の中に空気が入ると膨張して破裂跡形もなく砕け散ります💥近くの作品は無事でした😅本命の作品はうまく出来ていました💦💦😅
家庭菜園 2023-09-24 08:25:26 | 日記 無農薬有機栽培オクラの種が出来ました収穫のし忘れを放置しておくと来年の種になります。オクラは先祖帰りすることなく毎年美味しくいただけます😋大根の芽が出ました🌱土寄せをしているとサルハムシが数匹芽が出ると必ず出てきます捕殺しないと芽が茎だけになり卵を産み付けられ幼虫が生まれると手のつけようが無くなりますこれから毎日虫との戦い手は抜けません🐛😅
家庭菜園 2023-09-18 13:52:04 | 日記 無農薬有機栽培防虫シートを被せました✨💦😅モンシロチョウや蛾の産卵は防げますが🐛土中のヨトウムシは防げません😥朝夕の捕殺しかありません😡大根の芽が出ました。土寄せをして茎を安定します🌱既に土中から虫が湧き出て一部の双葉がかじられています白菜も昨日に直植えしました🌱レタス・キャベツ・菜花も徒長して来たので直植え終了
魚釣り 2023-09-16 05:04:16 | 日記 海上釣り堀岬へ🎣釣果は10匹🐟久しぶりの二桁の好釣果✨😄鯛・縞鯵・イサギ・カンパチと多種な魚が釣れました😋鱗と内蔵処理は現地で内蔵はカラスとトンビさんが綺麗に片付けてくれます🦅帰ってから早速調理今日の夕食はイサギの刺身と塩焼😋カンパチと縞鯵はは捌いてブロックにして冷蔵庫へ鯛は翌日調理することに今日の釣り場の岬は気温は30度を超えていたようですが、爽やかな風があり1日楽しめました✨🎣🐟😄