ガーデニング 2024-05-25 20:13:27 | 日記 キウイの摘果今年は特に沢山実がつきました🥝摘果しないと実が大きくならないので、本日摘果もう少し実が大きくなると次は小枝に1〜2個残します。3/4ほど落としました。スッキリしました。収穫が楽しみです✨😋
2024/05/20 2024-05-20 20:42:36 | 日記 家庭菜園ニンニクの葉が枯れてきました!下の葉が枯れてきて茎が倒れたら収穫します今年もミニサイズで収穫天ぷらを揚げる時に素揚げでキツネ色になれば引き揚げます天ぷらにもニンニクの風味がつき美味しく勿論ニンニクも甘みが増し美味しいです✨😋
ガーデニング 2024-05-18 06:10:44 | 日記 キウイの花が咲きました!今年はたくさん実が成りそうです✨アッツ桜今年も2色の花が咲きました植えた時の赤い花が今は白い花も花の色って変わるんでしょうか🤔翁草お髭さんになりましたバラ今年は6輪のピンクの花が咲きました真っ赤なバラの花も🌹キンリョウヘン30年ほど前に山で採取した山野草すごく丈夫で、日陰で育てれば水を与えるのを忘れてても育っています😅夜露でも大丈夫かも🤔ユキノシタこの花も山で採取しました毎年綺麗な花を咲かせます✨
家庭菜園 2024-05-08 06:38:00 | 日記 チョロギ昨年は全て枯れてしまったと思っていたチョロギが芽を出しました🌱枯れた原因は不明です通販で苗芋を買って10数年栽培してきたのが突然枯れて諦めていたのですが感激です✨😂一昨年前に収穫したチョロギです脳梗塞防止の効果があるとのこと日陰干しをして甘酢に漬けこんだりしそ漬けにするとカリカリとした食感で美味しいです✨😋
家庭菜園 2024-05-06 19:47:43 | 日記 豆類の天敵カメムシそら豆に発生しました😰今年は大量発生しているようです簡単な捕殺方法があります漏斗をペットボトルに挿してカメムシの下に持っていき留まっている枝を軽く叩くと一斉に落ちてペットボトルに入ってくれます。嫌な匂いもなく簡単に捕殺できます✨後は蓋をしておけばOKです😄こんなのもあります。ペットボトルの上部をカッターで切り取り逆さに差し込みテープで固定すると出来上がり! 同じように捕獲します。