近頃は小さめの窓で気密性を高め、換気は24時間換気で済ませるのが一般的。
だから、余り窓からの視線は気にせずに生活出来る間取りで設計されてるとか…
窓からの視線は気になるもの。
レースのカーテンは特殊なミラーカーテンなのでレースのカーテンを閉めて置けば見えないんだろうけど内には↓

この子等がおりましてカーテンはオモチャ🎵瞬く間にボロボロに。
全くもう。
南側に掃き出し窓、リビングは2面に窓を付けましたので悩みます。
外からは見えにくい窓ガラスらしいけど、外構を半closeにした分ね。
でスクリーンを貼る事にしました。
これね↓

中からは結構透けて見えるけど
日中なら外からは殆んど見えない。
掃き出し窓の下半分は全く見えないタイプの磨硝子調のスクリーンを貼り上からレーススクリーンを貼りました。
結構良いですよ。
カフェカーテン風に上下を開ければオシャレですよね。
ん~良いね🎵
だから、余り窓からの視線は気にせずに生活出来る間取りで設計されてるとか…
窓からの視線は気になるもの。
レースのカーテンは特殊なミラーカーテンなのでレースのカーテンを閉めて置けば見えないんだろうけど内には↓


この子等がおりましてカーテンはオモチャ🎵瞬く間にボロボロに。
全くもう。
南側に掃き出し窓、リビングは2面に窓を付けましたので悩みます。
外からは見えにくい窓ガラスらしいけど、外構を半closeにした分ね。
でスクリーンを貼る事にしました。
これね↓


中からは結構透けて見えるけど
日中なら外からは殆んど見えない。
掃き出し窓の下半分は全く見えないタイプの磨硝子調のスクリーンを貼り上からレーススクリーンを貼りました。
結構良いですよ。
カフェカーテン風に上下を開ければオシャレですよね。
ん~良いね🎵