
こちらできましたので、明日予約のお客様に
ご連絡いたします
白を少し強くしました
天然木曽ヒノキは、木目がしっかりしたものは
白を塗った後がけっこう気になります
木目がおもしろくて良い場合と、木目が出ないほうが
良い場合とあります
ヒノキによって、木目にかなり差があるので、
なるべく、作品ごとに使う天然木曽ヒノキをわけて
在庫を持てたらと思います
在庫を置く場所とか製材前のものを写真でしか見れない
(ピノッキオさんの所は少し遠い)ので、いろいろ難しいですが…

招きねこの小も明日、予約のお客様に
ご連絡いたします
少し値段を変えるつもりです
安いのがダメとかではなく、私のイメージする
かたちに彫れているかです
少し腕の角度がちがうとか、小判が小さくなったとかです
あえて、どこがとは書きません
全ては、お客様とのご縁ですから、「これが良い」と思ったものが
お客様のところに行く子です
イメージに合わなければ、次を待っていただいて
かまいません

予約の豆犬箱を一組彫りましたら、
ねむり猫を彫りながら五月人形を作ります

ピノッキオさんからもらってしまった、台湾ヒノキ
この2本で、あと4個は何か作れる~
嬉しいな~
私の手元に、この大きさのもが10数本あります
大事に使います
一点ものの作品も作りたいものがたくさんあります
ただ、いつも私のベースは「集めて楽しい 小さな作品です」
多くの方の手に届くものを作りたいですし、
希望がある限り再販し続けます
たまに出る、一点ものはギャラリーのスパイスとして
お楽しみください