陽気な不動産屋の日常♪FROM・SANNOMIYA

神戸の不動産会社ケイズホーム三宮店が、
不動産屋の日常・裏話、地域の情報などを
ゆる~く綴っていきます♪(^-^)♪

貯金箱の中身で・・・

2009-04-17 | ケイズホーム三宮店スタッフ
新年度が始まり、そろそろ半月が経ちますね。

新社会人さんや新入生さんも、新しい生活に慣れてきた頃でしょうか。
いやいや、慣れたどころか、通り越して五月病なんです♪なんて事はありませんか?

その新しく始まった世界には、新しいルールや規則がありますよね。
礼節に始まり、社則、校則など、自分が身を置く場所で遵守すべき事項です。

かくいう弊社も社長が決めた社則があり、従業員としてその社則を守るのは当然の義務でしょう。

実はその社則以外に、各店舗が独自に決めたルールがあったりします。

そのルールの中には、違反をすると罰金になる、なんとも辛い事項があるんです。
※罰金といっても、一回500円とか1000円でして、そんな大層な金額ではありませんよ。
(チリも積もれば大層ですが・・・)

その罰金がある一定金額貯まると、皆で少し贅沢な食事をしようと決めておりまして、
今回その罰金の合計金額が、皆の頑張り?のおかげ?で、一定金額をクリアしました。

それでは今回の罰金食事会は何を食べに行こうか?と、皆に聞いたところ・・・
焼肉・寿司・中華と、意見がばらばらです。

前回はがっつり焼肉でしたし、皆より少し年配の私は、肉よりも魚を希望しております。
しかし、他の従業員は全員20代のピチピチで、ワンパク胃袋の持ち主ばかり・・・。
当然ながら魚よりも焼肉や中華が良いとの事。

さてさて、1対5の攻防はどうなるでしょうか・・・

何を食べに行くのか?

その結果は・・・

・・・他の従業員のブログエントリで紹介いたしますね♪

投稿者 水口

お部屋探しはケイズホーム三宮店まで!

三宮のタウン情報は!

にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へにほんブログ村

ここをクリックすると、にほんブログ村 不動産業にジャンプします。不動産の裏側や丸秘話など、興味のある方はどうぞ♪