大会で描いた絵の続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/70c18d4b554f2cb5bcda058a3397182a.jpg)
Lorin Bernsenさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d1/0a9faedb29d15fb6a0ee922bf6e4f868.jpg)
Garry Jonesさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ed/c2a012e30831a121b0c47f9e6e615af0.jpg)
門馬朋美さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/c799190ba0b2415dde5d90d8af9b0c5e.jpg)
クニカヅさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/07edfac8fcf778ab9f0a78c8c9e0cc4c.jpg)
Ray Shipmanさん。
(つづく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/c66e347d97c3fda68a335416788f8e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/70c18d4b554f2cb5bcda058a3397182a.jpg)
Lorin Bernsenさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/23866ef95bba280e61f48688f8737896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d1/0a9faedb29d15fb6a0ee922bf6e4f868.jpg)
Garry Jonesさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/48558dc0aa60dcbff45e181c14145e66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ed/c2a012e30831a121b0c47f9e6e615af0.jpg)
門馬朋美さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f8/7f2012aceaea437e28b9b6d3331f865f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/c799190ba0b2415dde5d90d8af9b0c5e.jpg)
クニカヅさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0f/90177d1b096087b721316e538bc0676f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/07edfac8fcf778ab9f0a78c8c9e0cc4c.jpg)
Ray Shipmanさん。
(つづく)
2012年4月17日から18日にかけて開催された「博多フェイスロックフェスティバル(九州似顔絵勉強会)」に参加した。これはISCAなどと同じように、画家同士が似顔絵を描き合い、最終日に投票して順位を決めるという大会。
結果は博多フェイスロック賞(総合部門)3位。
今回描いた絵を紹介します。
比良さん夫妻。お二人とも多くの人に描かれているので、今回はやめようかなと思っていたが、遠くのほうで描いている姿を見て思わず描いてしまった。近くで見たら細部にこだわってつまらない絵になっていたかもしれない。
犬ケルさん。スケッチをしている腰つきが魅力的だったので、この人だけ全身を描いた。
まきまきさん。ステキな横顔。目もまゆ毛も描かなくても誰だかわかってしまう。
MEGさん。この人は横顔もいいが正面顔もなんともいえない味がある。機会があったらもう一度描かせていただきたい。
(つづく)