長崎のずんだれ社長の奮闘記

長崎JCOB大木敬介の日記。今は、ながさき100㎞徒歩の旅に関する記事を掲載しています。

読書その後・・・

2007年06月16日 | 過去の記事(JC関係以外)
 おはようございます。。。。朝になってしまいました。。。。

決定版 仕事は楽しいかね? ?会社の宝になる方法

きこ書房

このアイテムの詳細を見る


↑これを読み終える寸前に眠りに入ってしまい・・・・、朝になってしまいました。今から感想文を書くので、厳密にいうと締め切りを守れていないのですが、おそらくその辺は大目に見ていただけるでしょう・・・。


注:ここからはブログを使って感想文の下書きをします!長くなりますので興味のない人は読まない方がいいと思います。。。


 この決定版 仕事は楽しいかね? —会社の宝になる方法はシリーズものです。第1巻である仕事は楽しいかね?では、仕事に悩んでいる主人公が空港でバッタリとビジネスの天才「マックス・エルモア」と出くわし、仕事とは何か?なぜ仕事に熱意を持って取り組めないのか?という話から希望を見出していくというストーリーでした。

 その後この主人公は思い切って転職をして成功を収めます。ところが新しい職場で中間管理職になった主人公は上司との関係、部下との関係で悩むようになります。仕事は楽しいかね? 2では、再びマックス老人を訪ねた主人公が、素晴らしい上司!素晴らしい部下になる為にはどうすれば良いかということを探っていきます。

 今回の決定版 仕事は楽しいかね? —会社の宝になる方法では、1・2巻の「主人公」は出てきません。主役はマックス老人の甥っ子とそのガールフレンドです。2人はマックス老人を訪ね、良い会社にいる一握りの特別な人は何が違うのか?ということを研究していきます。

 良い会社に一握りだけいる特別な人・・・。それは「完璧な人」ではないと言っています。「完璧だ!」と思える仕事をした後に「もっと良くできないかなぁ?」と考えることのできる人・・・・「完璧以上に素晴らしい人」が特別なんです。

 はたして自分はどうでしょう・・・・?現段階では決して特別な人ではありません。ではどうやったら特別な人・完璧以上に素晴らしい人になれるのでしょうか?これは本に書いてあったことではありませんが、先ず第一に仕事に対する気持ちの持ち方、言ってみればテンションやマインドをいかに高いところで保てるか?というところだと思います。ブログに愚痴を書いているようではマダマダということです・・・。常に夢を持ち、「こんな仕事がしたい!」「こういう会社にしたい!」と強く願っていればきっとマインドは保てるはず!色んな経験をしてたくさんの夢を持つことが、私にとっての「完璧以上に素晴らしい人」への第一歩だと思います。

 マインドを保てるようになったら次は何をしましょう?本書では色んな角度から「完璧以上に素晴らしい人」を分析しているのですが、最初にでてきたのは「非常識な行動」です!目指すべきは非常識!と言っているわけです。ここだけ読むと何のこっちゃ?と思ってしまいますが、言い換えると「他の人と同じ思考パターン」では考えず、「他の人と同じ事」はやらない!つまり常に新しい視野でものごとを考えて新しい行動をする!ということだと思います。日常業務に追われて当たり前のことばかりやっていてもダメということです・・・。耳が痛いです・・・。

 通常業務を行っていて何か新しい事をしようとする時、もしくは新しい事を提案された時に、「できない理由」「できない言い訳」を先に考えてないでしょうか?「時期が悪い」とか「資金が足りない」とか「取り組む時間がない」とか・・・。 この本の中の文言に「待っていたって”適当な時期”なんて決して訪れないし、”成功する”ために必要なものがすべてそろうなんてこともない。」というものがありました。「できない理由」は今までの業務しかしていない”自分”の中で考えている言い訳にすぎません。そんな”自分”に「できる方法」を完璧に考えるなんて無理な話です。先ずやってみる!障害が出てきたらその都度立ち向かえばいいんです!

 ではどうしたら「行動力のある非常識な人間」になれるのでしょうか?この答えも書いてありました。
 「何にも分かっていない上司ほど、自分はいろんなことを知っていると勘違いしている。」
 「質問することが答えを導く。」
 「最高の社員が人とは違う考え方をするのは、人より多くのことを知っているから。彼らが人より多くのことを知っているのは、人より多くの質問をするからだ。」
 はたして自分は質問しているのでしょうか?自分ではよく解りませんが、きっとまだまだだと思います。なぜ質問をしないのか?興味を持てていないから?今の自分の仕事で妥協しているから?時間がないから?色んな要因が考えられますが、「慣れ」の要素が大きいんじゃないか?と思います。保険の内容で解らないことがあったら当然聞きますが、その他にそもそも弊社では何故保険のみを扱っているのでしょうか?何故今の人員比率なのでしょうか?何故こんなに時間がかかっているのでしょうか?入社当時は疑問に思っていたことも、今は「当たり前」になってしまっています。「慣れ」が悪いとは思いませんが、常に成長し続ける為には色んなことに興味を持てる人間になり、普段行っていることにも疑問を持てるようになる必要があると感じました。

 最後になりますが、このシリーズ3巻を通してマックス老人が言い続けている言葉があります。
「試してみることに失敗はない」
 何か新しい事をやるということは何かを加えることであり、現状からマイナスになることはありません。仮に失敗してしまったとしてもその経験は自分にとってプラスになります。これからバンバン色んなことを”試して”、自分自身魅力のある人間に成長していきたいです。



以上

感想文終わり。。。。。


ん~まぁ~こんなもんでいいでしょ。コピーしてワードに貼り付けて提出します!

無理やり徹夜して読んだ本ですが、本当に面白かったですよ♪皆様もよかったらお試しあれ!!



さ~て、今日は長崎JC野球部の練習試合があるとかないとか・・・。今雨降ってるけどやるのかなぁ~??事故も入らなかったので引継ぎ事項もないし行ってこようかな??

あっ!でも俺が行ったら雨ひどくなったりして・・・



やるならやるで目いっぱい頑張りますが、、、


中止なら即行寝よう~っと。