本日8月9日は長崎にとって特別な日です。
全国から色んな人が平和公園に集ったようです。
毎年来ていた某元大臣はサスガニ今年は欠席されたようですが・・・・。
私は長崎青年会議所に所属させていただき、「平和」に関して今まで以上に色々と考えさせられる機会が増えました。「広島」と「長崎」は世界でたった2つしかない「被爆都市」です。そこに住む我々は何かを伝えていかなければならない義務があるのではないでしょうか?
・・・というか、何かできることがあるような気がします。ゆっくりと考えていきたいです。
さてさて、というわけで昨日は前夜祭(祭りじゃないけど・・・)である「平和のともしび」が平和公園で行われました。社団法人長崎青年会議所は毎年この事業のお手伝いをさせていただいております。
仕事を早く終わらせて必死こいて平和公園に向かったのですが・・・。
もう片付けも終盤・・・・。
私がやったのは椅子を2つ運んだだけ・・・。
(厳しい世間の目)
「そげんことば言うてから!
またどうせ、わざと遅れて行ったとやろ~が~!
相変わらずいやらしかね~~!」
あっ、いや、あの、その、
べべべ別にワザとっていうわけではないんですけども・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・。
ゴメンナサイ。来年はもうちょっと早く行きます。。。
↑ちゃっかりと締めの時の写真はとりましたヨン♪
全体の写真撮影にも入りました♪
(世間の目)
「うわぁっ!いやらしか~!」
・・・・・・・。
・・・・・・・ゴメンナサイ。。。
全国から色んな人が平和公園に集ったようです。
毎年来ていた某元大臣はサスガニ今年は欠席されたようですが・・・・。
私は長崎青年会議所に所属させていただき、「平和」に関して今まで以上に色々と考えさせられる機会が増えました。「広島」と「長崎」は世界でたった2つしかない「被爆都市」です。そこに住む我々は何かを伝えていかなければならない義務があるのではないでしょうか?
・・・というか、何かできることがあるような気がします。ゆっくりと考えていきたいです。
さてさて、というわけで昨日は前夜祭(祭りじゃないけど・・・)である「平和のともしび」が平和公園で行われました。社団法人長崎青年会議所は毎年この事業のお手伝いをさせていただいております。
仕事を早く終わらせて必死こいて平和公園に向かったのですが・・・。
もう片付けも終盤・・・・。
私がやったのは椅子を2つ運んだだけ・・・。
(厳しい世間の目)
「そげんことば言うてから!
またどうせ、わざと遅れて行ったとやろ~が~!
相変わらずいやらしかね~~!」
あっ、いや、あの、その、
べべべ別にワザとっていうわけではないんですけども・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・。
ゴメンナサイ。来年はもうちょっと早く行きます。。。
↑ちゃっかりと締めの時の写真はとりましたヨン♪
全体の写真撮影にも入りました♪
(世間の目)
「うわぁっ!いやらしか~!」
・・・・・・・。
・・・・・・・ゴメンナサイ。。。