長崎のずんだれ社長の奮闘記

長崎JCOB大木敬介の日記。今は、ながさき100㎞徒歩の旅に関する記事を掲載しています。

小さい「つ」を考える!

2007年08月20日 | 過去の記事(JC関係以外)
長崎弁では動詞を表現する時に「っ」を良く使いますネ!

「する」→「すっ」

「あげる」→「やっ」

「とる」→「とっ」

「来る(くる)」→「来っ(くっ)」

すっけん!とか今から来っ(標準語で言ったら「行く」だね)けん!とか使いますね。

「寝る」は「ぬっ」と言います。







今日は研修で疲れたけんもうぬっけん!

オヤスミばい!!!