
答えは「もずく」です!
生もずくの広告のお手伝いをさせていただくことになり、生もずくを使ったレシピを開発する日々を送っておりました。

これ、ぜーんぶもずく入り!!
市販のもずくは、ほとんどが塩蔵。酢漬けの状態で売られていますが、今回使うのは生のもずく!
生臭さもあまりなく、そのままだとぬめりもあんまりないんです。
火にかけるととろっとしてくるので、その「とろみ」を利用してみたり...
そのまま食べられるので、火にかけずに独特の食感を生かしてみたり...
新たなる味の探求。
私の大好きな作業です!
息子たちは、もずく入りわらびもちが気に入ったそうで、今日のイブスイーツは、ケーキではなくわらびもちになりそう???
少し前、ままとんカフェにお客として来店した際、同席したママ友に、「それで、このグラタンには豆でも入ってる?」と突っ込まれて笑いが止まりませんでした。
そう、私だったら、普通のグラタンは出さない。
おはキチの始まりから知っているママ友、さすが、私のことをよくご存知で^^
私が立ち上げた「ままとん茶房」から、みんなで作る「ままとんカフェ」に発展し、一番変わったのは、まともな料理を出すようになったことです^^
久しぶりにチャレンジャー精神を発揮できる仕事が出来て、張り切っちゃいました!
試作がエンドレスなので、少々疲れますが...。
生もずくの広告のお手伝いをさせていただくことになり、生もずくを使ったレシピを開発する日々を送っておりました。

これ、ぜーんぶもずく入り!!
市販のもずくは、ほとんどが塩蔵。酢漬けの状態で売られていますが、今回使うのは生のもずく!
生臭さもあまりなく、そのままだとぬめりもあんまりないんです。
火にかけるととろっとしてくるので、その「とろみ」を利用してみたり...
そのまま食べられるので、火にかけずに独特の食感を生かしてみたり...
新たなる味の探求。
私の大好きな作業です!
息子たちは、もずく入りわらびもちが気に入ったそうで、今日のイブスイーツは、ケーキではなくわらびもちになりそう???
少し前、ままとんカフェにお客として来店した際、同席したママ友に、「それで、このグラタンには豆でも入ってる?」と突っ込まれて笑いが止まりませんでした。
そう、私だったら、普通のグラタンは出さない。
おはキチの始まりから知っているママ友、さすが、私のことをよくご存知で^^
私が立ち上げた「ままとん茶房」から、みんなで作る「ままとんカフェ」に発展し、一番変わったのは、まともな料理を出すようになったことです^^
久しぶりにチャレンジャー精神を発揮できる仕事が出来て、張り切っちゃいました!
試作がエンドレスなので、少々疲れますが...。
でも、いっつも酢の物ばかりかな?
こんな風にアイデアいっぱい出てくるkekeさんってすごい!!!
春雨の代わりにもずくを...この日作った料理の中で、一番の評価をいただきました!
mikaさんには、いつもたくさんのヒントをいただいています。
これからも、アイディアの源を、たくさん授けてください♪
スイーツは、ちょっと好みが分かれるかな^-^;
レシピが完成、公開されたあかつきには、ぜひぜひ試食をお願いします。
久しぶりに、みあるかさんの冷静な一言が聞きたいわ♪
モズクのスイーツで検索していたら、このブログにたどりつた者です。
実は仕事でモズクの料理のプレゼンをすることになり上司から「スイーツを提案するように!」といわました。
kekeさんもお仕事で試作されたようですが・・・何かいいデザートできましたか?
突然のコメントで驚かれたかと思いますが、よろしければお返事下さい。
はじめまして!!
お仕事でモズク料理のプレゼンをされるんですね!素敵な料理ができるといいですね♪
採用になったもずくスイーツは「もずく入りわらび餅」(私以外の方が提案)でした。
やわらかわらび餅にしゃきっとした歯ごたえがgooでした!
でも、すでにリーフレットとなって世に出回っておりますので、使えないでしょうか(^=^;)
不採用になってしまった私のスイーツは「もずく入りゼリー」です!
見た目が・・・なので、ブルーベリージャムで色を隠し、生臭さを消すためにグレープフルーツを乗せました。ゼリーにはレモンやグレープフルーツ果汁など、柑橘系の風味を加えるといいですよ♪
おいしい結果をぜひぜひご報告くださいね!
わらび餅も、ゼリーも、ちょうど夏にピッたりですね。柑橘系の相性がいいというのは大ヒントです!!早速色々試してみたいと思います。
美味しい結果が出ますように・・・
ありがとうございました。