金なり、時は健康
1月5日 大引け 日経平均19520.69 -73.47 ・19500円台は維持
2017-01-05 16:53:28 | 今日の株式の動き
日経平均19520.69↓ -73.47(15:00)日経JQ平均2781.10↑ +14.88(15:00)
225先物(17/03)19500↓ -130(15:05)東証2部指数5438.67↑ +101.35(15:00)
TOPIX1555.68↑ +1.20(15:00)ドル/円116.46 - 116.48(15:05)
日経平均19518.55↑ -75.61(14:55)日経JQ平均2779.50↓ +13.28(14:55)
225先物(17/03)19510↑ -120(14:55)東証2部指数5427.32↑ +90.00(14:55)
TOPIX1554.52↓ +0.04(14:55)ドル/円116.38 - 116.40(14:54)
19602.10(09:00)19615.40(09:32)19473.28(14:20)
19594.16(2017/01/04)14952.02(2016/06/24)
USドル116.42 - 116.44-0.96 (14:55)ユーロ122.71 - 122.82-0.29 (14:55)
●ヨーロッパ
イギリスポンド143.63 - 143.69-0.98 (14:55)
寄り付き1万9600円台も・・小安い大引けですが、先高期待もありますね
日経平均は73円安と反落、値上がり銘柄数は値下がり銘柄数を上回る=5日後場
2017/01/05 15:20
(01/05 15:00)
日経平均23714.53+208.20(15:15)日経JQ平均4027.58↑ +26.95(15:00)
225先物(18/03)23720o +310(15:15)東証2部指数7466.56↑ +80.70(15:00)
TOPIX1880.34↑ +16.52(15:00)ドル/円113.00 - 113.01(15:20)
23643.00(09:00)23730.47(14:15)23520.52(11:03)
23506.33(2018/01/04)18335.63(2017/04/14)
USドル113.00 - 113.01+0.29 (15:23)ユーロ136.43 - 136.47+0.42 (15:23)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
153.34 - 153.38+0.59 (15:23)
高値追いで2万3700円台と大幅高に・・私の予想節分天井2万3800円が目の前に
指数上げですが・・早過ぎですね・・
日経平均は208円高と続伸、連日で昨年来高値を更新、値上がり銘柄数1300超=5日後場
2018年01月05日 15時16分全文は
5日の日経平均株価は前日比208円20銭高の2万3714円53銭と続伸。連日で昨年来高値を更新し、1992年1月6日(終値2万3801円18銭)以来26年ぶりの高値水準となる。
<個別株動向>三菱UFJ、パスポート、ラクオリア薬、松屋、豊和工=5日後場
2018年01月05日 15時21分全文は
三菱UFJ<8306.T>―12月22日に付けた昨年来高値847.3円を更新し、上値追いが活発化。前日比19.7円高の866.8円。
パスポート<7577.T>
NYダウ、終値も2万5000ドル=好景気で世界的株高この日のニューヨーク市場では、法人税減税を柱とした税制改革により米経済や企業の業績が押し上げられるとの期待が強まる中、良好な雇用環境が確認され、投資家のリスク選好意欲が高まった。「高値警戒感はあるが、売る材料がない」(日系証券)との声も聞かれた。
築地市場で最後の初競り、1匹当たりの最高値は3645万円の大間産クロマグロ 「すしざんまい」の喜代村は…追加安全対策工事の実施決定などを経て、昨年末に豊洲市場の今年10月11日の開場が決まった。築地市場の最終営業日は同6日となる。
スマホで情報流出の恐れ=IT業界、対策急ぐアップルは同日、スマホ「iPhone(アイフォーン)」やPC「Mac(マック)」などへの潜在的な影響を認め、基本ソフト(OS)の更新作業を進めていることを明らかにした。グーグル、マイクロソフトも対策に動いており
アップル、iPhone劣化問題で「1兆円」損失 バークレイズが試算サムスンは購入から2年経過後の端末でも95%のバッテリー容量を保証すると宣言したほどだ。
アップルが直面するのは、短期的な売上低下にとどまらない可能性も高い。iPhoneユーザーらはこれまでアップルの”現実歪曲フィールド”に閉じ込められてきたが
半導体首位、25年ぶり交代=サムスンがインテル抜くシェアは14.6%とインテル(13.8%)を逆転した。ただ、ガートナーは、中国勢の増産によって価格は今後落ち着くと指摘。「サムスンは増収分の多くを失う」との見方を示した
///////////////////////////////////////////
日経平均19594.16+479.79(15:15)日経JQ平均2766.22↓ +26.97(15:00)
225先物(17/03)19630o +540(15:15)東証2部指数5337.32↑ +107.42(15:00)
TOPIX1554.48↑ +35.87(15:00)ドル/円117.92 - 117.94(16:10)
USドル117.98 - 118.00+0.34 (16:12)ユーロ122.87 - 122.90+0.44 (16:12)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
144.66 - 144.72+0.77 (16:12)
円は118円を挟んだ動きで、円安貢献で1万9500円台回復に
日経平均は479円高と4日ぶり大幅反発で高値引け、1年1カ月ぶり1万9500円回復=4日大発会後場
2017/01/04 15:21
(01/04 15:00)1月4日 大発会後場の動き日経平均 19594.16+479.79・高値大引けに
2017-01-04 16:23:58 | 今日の株式の動き
19567.09(13:23)19593.97(14:37)
日経平均19546.35↑ +431.98(13:27)日経JQ平均2762.77↓ +23.52(13:27)
225先物(17/03)19540↑ +450(13:26)東証2部指数5329.36↑ +99.46(13:27)
TOPIX1551.82↑ +33.21(13:27)ドル/円117.98 - 118.00(13:26)
USドル117.97 - 118.00+0.33 (13:27)ユーロ122.74 - 122.78+0.31 (13:27)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
144.39 - 144.48+0.50(13:27)
19572.48↑ +458.11(14:52)
1万9500円台の動き、が円118円が・円も120円台へ・
19594.16(15:15)
日経平均19594.16+479.79(15:15)日経JQ平均2766.22↓ +26.97(15:00)
225先物(17/03)19630o +540(15:15)東証2部指数53
音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元
「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する
本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ ヘレン・ケラー
家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOHP
1月5日 大引け 日経平均19520.69 -73.47 ・19500円台は維持
2017-01-05 16:53:28 | 今日の株式の動き
日経平均19520.69↓ -73.47(15:00)日経JQ平均2781.10↑ +14.88(15:00)
225先物(17/03)19500↓ -130(15:05)東証2部指数5438.67↑ +101.35(15:00)
TOPIX1555.68↑ +1.20(15:00)ドル/円116.46 - 116.48(15:05)
日経平均19518.55↑ -75.61(14:55)日経JQ平均2779.50↓ +13.28(14:55)
225先物(17/03)19510↑ -120(14:55)東証2部指数5427.32↑ +90.00(14:55)
TOPIX1554.52↓ +0.04(14:55)ドル/円116.38 - 116.40(14:54)
19602.10(09:00)19615.40(09:32)19473.28(14:20)
19594.16(2017/01/04)14952.02(2016/06/24)
USドル116.42 - 116.44-0.96 (14:55)ユーロ122.71 - 122.82-0.29 (14:55)
●ヨーロッパ
イギリスポンド143.63 - 143.69-0.98 (14:55)
寄り付き1万9600円台も・・小安い大引けですが、先高期待もありますね
日経平均は73円安と反落、値上がり銘柄数は値下がり銘柄数を上回る=5日後場
2017/01/05 15:20
(01/05 15:00)
日経平均23714.53+208.20(15:15)日経JQ平均4027.58↑ +26.95(15:00)
225先物(18/03)23720o +310(15:15)東証2部指数7466.56↑ +80.70(15:00)
TOPIX1880.34↑ +16.52(15:00)ドル/円113.00 - 113.01(15:20)
23643.00(09:00)23730.47(14:15)23520.52(11:03)
23506.33(2018/01/04)18335.63(2017/04/14)
USドル113.00 - 113.01+0.29 (15:23)ユーロ136.43 - 136.47+0.42 (15:23)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
153.34 - 153.38+0.59 (15:23)
高値追いで2万3700円台と大幅高に・・私の予想節分天井2万3800円が目の前に
指数上げですが・・早過ぎですね・・
日経平均は208円高と続伸、連日で昨年来高値を更新、値上がり銘柄数1300超=5日後場
2018年01月05日 15時16分全文は
5日の日経平均株価は前日比208円20銭高の2万3714円53銭と続伸。連日で昨年来高値を更新し、1992年1月6日(終値2万3801円18銭)以来26年ぶりの高値水準となる。
<個別株動向>三菱UFJ、パスポート、ラクオリア薬、松屋、豊和工=5日後場
2018年01月05日 15時21分全文は
三菱UFJ<8306.T>―12月22日に付けた昨年来高値847.3円を更新し、上値追いが活発化。前日比19.7円高の866.8円。
パスポート<7577.T>
NYダウ、終値も2万5000ドル=好景気で世界的株高この日のニューヨーク市場では、法人税減税を柱とした税制改革により米経済や企業の業績が押し上げられるとの期待が強まる中、良好な雇用環境が確認され、投資家のリスク選好意欲が高まった。「高値警戒感はあるが、売る材料がない」(日系証券)との声も聞かれた。
築地市場で最後の初競り、1匹当たりの最高値は3645万円の大間産クロマグロ 「すしざんまい」の喜代村は…追加安全対策工事の実施決定などを経て、昨年末に豊洲市場の今年10月11日の開場が決まった。築地市場の最終営業日は同6日となる。
スマホで情報流出の恐れ=IT業界、対策急ぐアップルは同日、スマホ「iPhone(アイフォーン)」やPC「Mac(マック)」などへの潜在的な影響を認め、基本ソフト(OS)の更新作業を進めていることを明らかにした。グーグル、マイクロソフトも対策に動いており
アップル、iPhone劣化問題で「1兆円」損失 バークレイズが試算サムスンは購入から2年経過後の端末でも95%のバッテリー容量を保証すると宣言したほどだ。
アップルが直面するのは、短期的な売上低下にとどまらない可能性も高い。iPhoneユーザーらはこれまでアップルの”現実歪曲フィールド”に閉じ込められてきたが
半導体首位、25年ぶり交代=サムスンがインテル抜くシェアは14.6%とインテル(13.8%)を逆転した。ただ、ガートナーは、中国勢の増産によって価格は今後落ち着くと指摘。「サムスンは増収分の多くを失う」との見方を示した
///////////////////////////////////////////
日経平均19594.16+479.79(15:15)日経JQ平均2766.22↓ +26.97(15:00)
225先物(17/03)19630o +540(15:15)東証2部指数5337.32↑ +107.42(15:00)
TOPIX1554.48↑ +35.87(15:00)ドル/円117.92 - 117.94(16:10)
USドル117.98 - 118.00+0.34 (16:12)ユーロ122.87 - 122.90+0.44 (16:12)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
144.66 - 144.72+0.77 (16:12)
円は118円を挟んだ動きで、円安貢献で1万9500円台回復に
日経平均は479円高と4日ぶり大幅反発で高値引け、1年1カ月ぶり1万9500円回復=4日大発会後場
2017/01/04 15:21
(01/04 15:00)1月4日 大発会後場の動き日経平均 19594.16+479.79・高値大引けに
2017-01-04 16:23:58 | 今日の株式の動き
19567.09(13:23)19593.97(14:37)
日経平均19546.35↑ +431.98(13:27)日経JQ平均2762.77↓ +23.52(13:27)
225先物(17/03)19540↑ +450(13:26)東証2部指数5329.36↑ +99.46(13:27)
TOPIX1551.82↑ +33.21(13:27)ドル/円117.98 - 118.00(13:26)
USドル117.97 - 118.00+0.33 (13:27)ユーロ122.74 - 122.78+0.31 (13:27)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
144.39 - 144.48+0.50(13:27)
19572.48↑ +458.11(14:52)
1万9500円台の動き、が円118円が・円も120円台へ・
19594.16(15:15)
日経平均19594.16+479.79(15:15)日経JQ平均2766.22↓ +26.97(15:00)
225先物(17/03)19630o +540(15:15)東証2部指数53
音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する
本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ ヘレン・ケラー
家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOHP
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます