株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

28日後場の動き日経平均 24120.04 +323.30 (15:00) ドル/円 113.50 - 113.51 (15:04)

2018-09-28 15:23:48 | 今日の株式の動き
「いきなり!ステーキ」、米で上場=日本の飲食チェーン初
日経平均24130.63↑ +333.89(14:45)日経JQ平均3829.81+17.46(14:45)
225先物(18/12)24130↓ +300(14:45)東証2部指数7371.80↓ +55.53(14:45)
TOPIX1818.52↑ +18.41(14:45)ドル/円113.50 - 113.55(14:45)
24080.01(09:00)24286.10(12:30)24021.27(09:30)
24124.15(2018/01/23)
20617.86(2018/03/23)
USドル113.51 - 113.52+0.13 (14:46)ユーロ132.19 - 132.23+0.22 (14:46)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
148.52 - 148.57+0.27 (14:46)
24155.84↑ +359.10(14:54・・年初来高値更新の勢いですね、円113円51前後が

日経平均24120.04↓ +323.30(15:00)日経JQ平均3831.49↑ +19.14(15:00)
225先物(18/12)24120↓ +290(15:04)東証2部指数7358.34↓ +42.07(15:00)
TOPIX1817.25↓ +17.14(15:00)ドル/円113.50 - 113.51(15:04)
24286.10(12:30高値・24120.04大引け・・・約160円上ひげが・・
来週は動きは微妙かな・・

日経平均は323円高と大幅反発、円安進行など好感、年初来高値を上回る場面も=28日後場全文は
マーケット情報 国内市況 株式
2018/9/28 15:10
 28日の日経平均株価は前日比323円30銭高の2万4120円04銭と大幅反発。1月23日の年初来高値(終値2万4124円15銭)を上回る場面もあった

<個別株動向>JCRファーマ、ソフトウェア、極東産機、吉野家HD、サイバネット=28日後場全文は
株式
2018/9/28 15:13
 JCRファーマ<4552.T>―遺伝子組換え天然型ヒト成長ホルモン剤などの主力製品が好調、

日経平均は302円高、売買代金上位はソフトバンクG、ファーストリテ、ソニーなど
国内市況 株式 全文は
2018/9/28 14:20
 28日午後2時15分時点の日経平均株価は、前日比302円12銭高の2万4098円86銭。後場は、買い先行で始まったが、一巡後は利益確定売りに上げ幅を縮小している

ベステラが急伸、固定資産の譲渡を材料視
株式 全文は
2018/9/28 14:08
 ベステラ<1433.T>が急伸。27日引け後に、固定資産の譲渡について発表したことが材料視され、

サイバダインが急騰、衣服型HALの研究開発が補助対象事業に採択
株式 全文は
2018/9/28 13:31
 CYBERDYNE(サイバダイン)<7779.T>が急騰。27日引け後に、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)が公募した「ロボット介護機器開発・標準化事業(開発補助事業)」
コンビニ各社「中食」強化鮮明 ミニスーパー化で集客狙う

HIS、260組のハワイ挙式ツアー中止 式場完成せず「2018年近日グランドオープン」としている。同社のインスタグラムには、「悲しみと怒りしかありません」などのコメントが寄せられている。
 観光庁もHISに対し、事実関係についての説明を求めており、担当者は「約款の内容や、店頭でどのように説明をしていたかなど詳細を聞き取り、対応に問題がなかったか確認したい」としている。





27日  後場の動き日経平均 23796.74 -237.05 (15:15) ドル/円 112.66 - 112.67 (15:48)

2018-09-27 15:53:00 | 今日の株式の動き
日経平均23820.69↓ -213.10(14:39)日経JQ平均3811.90↓ -6.92(14:39)
225先物(18/12)23820↓ -180(14:36)東証2部指数7325.31↑ -74.49(14:39)
TOPIX1802.54-19.13(14:39)ドル/円112.65 - 112.66(14:38)
23946.43(09:00)24089.32(10:28)23805.67(14:40)
24124.15(2018/01/23)
20617.86(2018/03/23)
USドル112.59 - 112.64-0.12 (14:40)ユーロ131.78 - 131.82-0.57 (14:40)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
147.81 - 147.91-0.61 (14:40)
23801.36↑ -232.43(14:51・・戻り売りで大幅安に23811.06↓ -222.73(14:57)
日経平均23796.74-237.05(15:15)日経JQ平均3812.35↓ -6.47(15:00)
225先物(18/12)23830o -170(15:15)東証2部指数7316.27↓ -83.53(15:00)
TOPIX1800.11↓ -21.56(15:00)ドル/円112.66 - 112.67(15:48)

日経平均が237円安と9日ぶりに大幅反落、株価指数先物への断続的な売りが重し=27日後場全文は
マーケット情報 国内市況 株式
2018/9/27 15:17
 27日の日経平均株価は、前日比237円05銭安の2万3796円74銭と9日ぶりに大幅反落して取引を終了した。

<個別株動向>ショーケース、シンバイオ薬、デンソー、フジクラ、第一実=27日後場
株式 <全文は
2018/9/27 15:1
 ショーケース<3909.T>―子会社が出資するリアルワールドゲームス(東京都中央区)が、

日経平均株価は160円程度安、値下がり率の上位はフジクラ、太陽誘電、古河電工など
国内市況 株式
全文は/a>
2018/9/27 14:33
 27日午後2時30分すぎの日経平均株価は、前日比160円程度安い2万3870円前後で推移。午後零時47分に、同223円33銭安の2万3810円46銭ときょうの安値を付けた後

フジクラが急落、上期および通期利益予想の減額を嫌気
株式
全文は
2018/9/27 14:25
 フジクラ<5803.T>が急落。26日引け後に19年3月期上期および通期の連結利益予想を減額したことが嫌気され

トーヨアサノが急騰しストップ高カイ気配、上期および通期業績予想の上方修正を好感
株式 全文は
2018/9/27 13:50
 トーヨーアサノ<5271.T>が急騰。26日引け後に19年2月期上期および通期の連結業績予想を上方修正したことが好感され、株価は朝方から気配値を切り上げる展開。午後1時47分現在、前日比700円ストップ高の

日経平均は80円程度安、2万4000円台の回復や連騰の反動などで売りが優勢=27日寄り付き全文は
マーケット情報 国内市況 株式
2018/9/27 9:26
 27日午前9時22分すぎの日経平均株価は、前日比80円程度安い2万3950円前後で推移する。午前9時6分には、同113円24銭安の2万3920円55銭を付けている。現地26日の米国株式市場で、NYダウが3日続落し、ナスダック総合指数が3日ぶりに反落するなど

ソフトバンクと中国・配車大手がタッグ…大阪でサービス開始 タクシー千台対応訪日客の多い大阪は無許可でタクシー営業する白タク行為が問題となっているが、DiDi側は新サービスが状況の改善につながると見通している。今後、京都や東京、福岡などでも展開する計画。

「コンテンツ監視員」がフェイスブックを提訴、業務で心的被害同様な訴えはマイクロソフトでコンテンツ監視業務にあたった2名の人々からも起こされている。彼らは損害賠償だけでなく、マイクロソフトが今後、適切な業務管理を行い、労働者に医師とのカウセリング機会を与えることを望んでいる。

かつては非常に稀だったコンテンツ監視員という仕事だが、テック企業らがプラットフォームの健全化を迫られる中で、膨大な人員がこの業務につくことになった。フェイスブックのオペレーション担当役員のEllen Silverは7月のブログの投稿で「かつてない規模でコンテンツの監視が行われている」と述べていた。

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元

「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
 不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOH

26日 後場の動き 日経平均 24033.79 +93.53 (15:00) ドル/円 112.86 - 112.87 (15:07)

2018-09-26 15:18:42 | 今日の株式の動き
23846.60(09:00)24015.74(14:07)23833.92(09:01)
24124.15(2018/01/23)
日経平均24012.13↑ +71.87(14:09)日経JQ平均3818.35↓ +1.97(14:09)
225先物(18/12)24010↓ +270(14:08)東証2部指数7390.30↓ +26.30(14:09)
TOPIX1817.72↓ -4.72(14:09)ドル/円112.90 - 112.95(14:09)
USドル112.91 - 112.92-0.04 (14:10)ユーロ132.83 - 132.87-0.06 (14:10)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
148.74 - 148.79-0.12 (14:10)
24027.81↓ +87.55(14:25)2万4千円台回復が、先物24020↑ +280(14:24)と買戻しで大幅高、取引時間中では1月24日(高値2万4072円77銭)以来8カ月ぶりとなる。
24003.93↑ +63.67(14:35)24012.77↓ +72.51(14:47)大引け2万4千円台か

日経平均24033.79↑ +93.53(15:00)日経JQ平均3818.82↓ +2.44(15:00)
225先物(18/12)23990↓ +250(15:08)東証2部指数7399.80↓ +35.80(15:00)
TOPIX1821.67-0.77(15:00)ドル/円112.86 - 112.87(15:07)

大引け2万4千円台に・・何時まで2万4千円台の声、数字が観れるか?・・

日経平均は93円高と8日続伸、8カ月ぶりに2万4000円回復、配当落ち分を即日埋め=26日後場全文は
マーケット情報 国内市況 株式
2018/9/26 15:11
 26日の日経平均株価は前日比93円53銭高の2万4033円79銭と8営業日続伸し高値引け
日経平均が終値で2万4千円台を回復 8カ月ぶり

マザーズ指数3日続伸、そーせいが大幅高=新興市場・26日
国内市況 全文は
2018/9/26 15:05
 マザーズ指数が3日続伸となり、8月末に付けた戻り高値を更新。日経平均株価が配当落ち分を吸収して2万4000円の大台に乗せる力強い展開となり、

工作機械受注を上方修正、今年1・8兆円へ1500億円増額、米中通商摩擦も底堅く
株式 全文は
2018/9/26 15:02
 日本工作機械工業会(飯村幸生会長=東芝機械<6104>会長)は26日、今年の工作機械受注の予想を従来の

日経平均は82円高、売買代金上位は任天堂、ソニー、ソフトバンクなど
国内市況 株式 全文は
2018/9/26 14:28
 26日午後2時15分時点の日経平均株価は、前日比82円10銭高の2万4022円36銭。後場は

レントラックが続急騰しストップ高カイ気配、8月度の月次売上高は42.9%増収
株式 全文は
2018/9/26 14:28
 レントラックス<6045.T>が続急騰

わらべや日洋が急落し年初来安値を更新、上期および通期業績予想の下方修正に失望
株式 全文は
2018/9/26 13:59
 わらべや日洋ホールディングス<2918.T>が急落。25日引け後に、19年2月期上期および通期の連結業績予想を下方修正したことが失望売りを招き、

エンシュウが急騰、上期および通期営業利益予想の上方修正を好感
株式 全文は
2018/9/26 13:34
 エンシュウ<6218.T>が急騰。25日引け後に、19年3月期上期および通期の連結営業利益予想を上方修正したことが

日経平均は26円高、前場高値を上回る=26日後場
国内市況 株式 全文は
2018/9/26 12:48
 26日午後零時45分時点の日経平均株価は、前日比26円12銭高の2万3966円38銭。後場は、売り物がちに再びマイナス圏入りしたが、すかさず買いが入り強含んでいる
中国成長率を下方修正 アジア開発銀行予測、米制裁でADBの沢田康幸チーフエコノミストは、米中の「貿易戦争」により輸出入の混乱など世界経済へ
<相場の見方、歩き方>GAFAが創り出した新潮流―追いかける日本勢、その注目銘柄は?(1)
2018/09/25 08:15
<日経平均が2万4000円に接近、後講釈すると・・・>
全文は
 鈴木一之です。「敬老の日」の3連休をはさんで、マーケットは誰もが予想もしなかった展開となりました。
 日経平均株価は2万3000円の大台をあっさりと突破しました。週末にはあっという間に2万4000円台に迫っています。5月以降、4回もトライして跳ね返されてきた「

<相場の見方、歩き方>GAFAが創り出した新潮流―追いかける日本勢、その注目銘柄は?(2)
2018/09/25 08:15全文は
(1)からつづく
<トヨタの再生エネルギー、日本生命のスタートアップ企業への投資>
 しかも貿易問題さえ除いてしまえば、世の中は必ずしも暗い話ばかりではありません。むしろ前向きの明るい話題が多いという事実に
ハラスメント保険、販売急増…慰謝料支払い備え例えば、上司からの度重なる暴言で退職したとして従業員に訴えられ慰謝料を支払った運送業者の事例では、約200万円の保険金が支払われた


音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元

「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
 不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOH

25日 大引け 日経平均 23940.26 +70.33 (15:15) ドル/円 112.88 - 112.89 (15:23)

2018-09-25 15:57:32 | 今日の株式の動き
日経平均23940.26 +70.33(15:15)日経JQ平均3816.38↓ +13.19(15:00)
225先物(18/12)23740o -10(15:15)東証2部指数7364.00↓ -1.57(15:00)
TOPIX1822.44 +18.42(15:00)ドル/円112.88 - 112.89(15:23)
23881.85(09:00)23950.98(15:00)23808.95(09:16)
24124.15(2018/01/23)
20617.86(2018/03/23)
USドル112.87 - 112.88+0.08 (15:24)ユーロ132.64 - 132.68+0.15 (15:24)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
147.98 - 148.02+0.06 (15:24)

大引け70円高に23940.26 +70.33(15:15・・年初来高値に接近ですが24124.15(2018/01/23)

日経平均が70円高と7日続伸、引けにかけ買いが優勢で値上がり銘柄数は1700超=25日後場全文は
マーケット情報 国内市況 株式
2018/9/25 15:18
 25日の日経平均株価は、前週末比70円33銭高の2万3940円26銭と7日続伸して取引を終了した。前週からの好地合いを支え
白物家電、過去10年で最高 8月出荷額、猛暑でエアコン好調

<個別株動向>アクリーティブ、日本オラクル、イオンファン、JXTG、松尾電機=25日後場全文は
株式
2018/9/25 15:45 アクリティブ<8423.T>

マザーズ指数続伸、ラクスルなど買われる=新興市場・25日
マーケット情報 国内市況 全文は
2018/9/25 15:09
 マザーズ指数が続伸し、9月5日に付けた取引時間中の直近高値を更新した。出遅れ感への意識もあって
長期金利上昇に警戒感=政策修正に懸念も―日銀7月会合

アステラス薬が一時急伸、先駆け審査指定制度の対象品目が製造販売承認を取得
株式 全文は
2018/9/25 14:27
 アステラス製薬<4503.T>が一時急伸。21日引け後に、FLT3阻害剤「ゾスパタ錠」

【MLB】大谷直筆サイン入りトレカに衝撃の高値! 米オークションで約2071万円で売却
大谷、初回に8戦ぶり先制21号ソロ!新人王獲得へ不振脱却 特大弾に地元ファンどよめき激しい争いが続く新人王レースにおいても大きな一発。また、大谷はア・リーグのDH部門で打撃のベストナインに相当するシルバースラッガー賞の候補者にも選出されており、J・D・マルティネス(レッドソックス)、エンカーナシオン(インディアンス)、クルーズ(マリナーズ)、スタントン(ヤンキース)ら強打者とともに名を連ねている。
大坂なおみ 日本凱旋V&日本女子初の年間3勝に王手!完勝で2年ぶり決勝進出 全米OPから10連勝

被害額、70億円に修正 Zaifの仮想通貨流出モナコイン、ビットコインキャッシュの被害額が判明したため修正した。モナコインは約6億7千万円分、ビットコインキャッシュが約21億円分だった。ビットコインは約42億5千万円分で変わらない。

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元

「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
 不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOH

25日 前引け 日経平均23909.91 +39.98(11:30)ドル/円11.87 - 112.88(11:31)

2018-09-25 11:39:54 | 今日の株式の動き
日経平均23901.96↑ +32.03(11:25)日経JQ平均3812.89↑ +9.70(11:25)
225先物(18/12)23740↑ -10(11:20)東証2部指数7376.10↑ +10.53(11:25)
TOPIX1814.83↑ +10.81(11:25)ドル/円112.83 - 112.84(11:25)
23881.85(09:00)23941.66(09:47)23808.95(09:16)
24124.15(2018/01/23)
20617.86(2018/03/23)
USドル112.84 - 112.85+0.05 (11:27)ユーロ132.42 - 132.47-0.07 (11:27)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
147.87 - 147.92-0.05 (11:27)
日経平均23909.91↑ +39.98(11:30)日経JQ平均3813.64↑ +10.45(11:30)
225先物(18/12)23760↑ +10(11:31)東証2部指数7376.90↑ +11.33(11:30)
TOPIX1815.91↑ +11.89(11:30)ドル/円112.87 - 112.88(11:31)

小高い前引けに、やや円安も・・米・中貿易戦争が・・米国株安も・・

日経平均は30円程度高、業種別では、化学、サービス、電気ガスが値上がり率上位
国内市況 株式 全文は
2018/9/25 11:07
 25日午前11時5分すぎの日経平均株価は、前日比30円程度高い2万3900円前後で推移している

ニトリHDが一時5日続伸、既存店売上高が前年同月度比1.3%増、3カ月連続で前年を上回る全文は
株式
2018/9/25 10:27
 ニトリホールディングス<9843.T>が一時5日続伸し、150円高の1万7450円を付けている。24日に発表した9月度(8月21日-9月20日)の

日経平均は10円程度高、採用銘柄の値上がり率上位に日水、資生堂、日清粉Gなど
国内市況 株式 全文は
2018/9/25 10:26
 25日午前10時21分すぎの日経平均株価は、前週末比10円程度高い2万3880円前後で推移する。利益確定売りに押される場面がみられたものの

個人投資家は「忍び寄る危機」に備えるべきだ このままだと2019年に「金融危機」が来る?次の利上げ期間は1999年5月から2000年5月までだった。だが株価は2000年3月をピークに下落、この年の後半にはITバブル崩壊が起きた。その次は2004年5月から2006年6月が利上げ期間。やはり2007年8月にパリバショックがあり、その後リーマンショックが起きた。
今回、アメリカの連邦準備制度理事会(FRB)は2015年12月から利上げを開始。段階的に引き上げられ、今のFF金利の誘導目標は1.75〜2.0%だ。それでは、今回の利上げはいつまで続き、いつ頃終わるのだろうか。

米、追加利上げへ=25日から政策会合

わずか5坪の店に外国人が殺到 インバウンド戦略の成功例

ken0912kawamiya さんのブログの先週(9月16日~9月22日)のアクセス数をハイライトでお届けします。
ページビュー数1605 PV(先週比 11%増) 訪問者数577 人
miken_001 さんのブログの先週(9月16日~9月22日)のアクセス数をハイライトでお届けします。
ページビュー数2750 PV(先週比 38%増) 訪問者数567 人

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元

「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
 不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOH