株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

8月25日 大引け日経平均 19452.61 +98.84 (15:00) ドル/円 109.61 - 109.62 (15:07)

2017-08-25 16:20:30 | 今日の株式の動き
月26日 大引け 日経平均 16360.71 -195.24  ・先物売りに押され
2016-08-26 | 今日の相場の動きは
日経平均 16360.71 -195.24 (15:15) 日経JQ平均 2455.85 ↓ -1.50 (15:00)
225先物(16/09) 16400 o -120 (15:15) 東証2部指数 4316.01 ↑ -12.45 (15:00)
TOPIX 1287.90 ↓ -16.37 (15:00)ドル/円 100.40 - 100.42 (15:40)
16485.55(09:00) 16490.53(09:00) 16320.43(12:30)
USドル 100.43 - 100.44 -0.10 (15:42)ユーロ 113.48 - 113.50 +0.07 (15:42)
●ヨーロッパ
イギリスポンド 132.72 - 132.77+0.19 (15:42)
日経平均は円安と大幅続落、先物売りに押され3週ぶり1万6400円割れ=26日後場
2016/08/26 15:18
全文は(08/26 15:00)現在値
日経平均19452.61↓ +98.84(15:00)日経JQ平均3379.09+14.34(15:00)
225先物(17/09)19440↑ +120(15:08)東証2部指数6585.71↓ +8.60(15:00)
TOPIX1596.99+4.79(15:00)ドル/円109.61 - 109.62(15:07)
USドル109.63 - 109.64+0.10 (15:09)ユーロ129.27 - 129.31+0.02 (15:09)  
●ヨーロッパ
イギリスポンド140.38 - 140.42+0.21 (15:09
19401.12(09:00)19485.97(14:22)19384.37(09:05)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日経平均19452.61+98.84(15:15)日経JQ平均3379.09+14.34(15:00)
225先物(17/09)19450o +130(15:15)東証2部指数6585.71↓ +8.60(15:00)
TOPIX1596.99+4.79(15:00)ドル/円109.32 - 109.33(05:50)
意外と不調?イケア・ジャパンの巻き返し策 8年ぶり大幅値下げでニトリ・無印を追う

日経平均は98円高と反発、円高一服で先物買いに上げ幅拡大、値上がり銘柄数1200近い=25日後場
2017年08月25日 15時20分全文は
 25日の日経平均株価は前日比98円84銭高の1万9452円61銭と反発。朝方は、円高一服を受けて買いが先行した。その後いったん伸び悩む場面もあったが、株価指数先物に断続的な買いが入り、上げ幅を拡大して一時1万9485円97銭(前日比132円20銭高)まで上昇した。Globex(シカゴ先物取引システム)で米株価指数先物が強含み、支えとなったほか、開催中のカンザスシティー連銀主催の年次シンポジウム(ジャクソンホール会合)や北朝鮮情勢をにらみ

個別株動向>ワコム、カドカワ、ACCESS、伊藤園、スターマイカ=25日後場
2017年08月25日 15時26分 全文は
 ワコム<6727.T>―野村証券は24日付けで目標株価を550円から630円に引き上げ、投資判断は「Buy」を継続。前日比49円高の488
驚安ドンキが苦境の「ユニー」に入り込むワケ 「メガドンキ」に転換、ファミマも出店へそれだけではない。大原社長は「ユニーファミマとドンキが大同団結をしていく第1歩として『血縁者』になるべく40%の出資をした。経済合理性にかなっていないかもしれないが、流通業を変えるためにはリスクをとっていかなければならない」と強調した。
GMSの2〜3階でドンキを展開
では、具体的に両社でどのような連携をしていくのか。ユニーについては、一部の店舗をドンキと統合したダブルネームの新業態に転換する。1号店のオープンは2018年度中を予定している。
日経平均は86円高と反発、円高一服で買い先行、鉄鋼、自動車株など高い=25日前場
2017/08/25 11:50全文は
 25日前場の日経平均株価は前日比86円59銭高の1万9440円36銭と反発。朝方は、円高一服を支えに買いが先行した。円相場がやや弱含むとともに株価指数先物買いをきっかけに上げ幅を徐々に広げ、一時1万9443円69銭(前日比89円92銭高)まで上昇した
「新幹線」正規料金安いが割引で世界に負ける 世界の高速列車の「料金」を徹底比較今回の料金比較を行うに当たり、新幹線の料金について何を比較対象に持って来るか選定に苦慮した。なぜなら、欧州では外国人を含む誰もが格安料金で買えるが、「のぞみ」の場合は有料会員として登録しないと割引特典が得られない。そこで、とにかく誰でも買える東京から新大阪に行ける最安値として「ぷらっとこだま」の価格を掲げることにした。結果は1km当たり20円。欧州の水準と比較してみると、キロ当たりの料金はフランスのおよそ2倍、ドイツの約3倍に達する
この夏、九州新幹線などでお盆期間のウェブ限定格安きっぷが発売され、ネット上では「やればできるじゃないか!」といった書き込みも多く見られた
されなくなります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月25日 大引け日経平均 16555.95 -41.35  ・後場に入り一時プラス転換も
2016-08-25 | 今日の相場の動きは
日経平均 16555.95 -41.35 (15:15) 日経JQ平均 2457.35 ↑ +0.15 (15:00)
225先物(16/09) 16520 o -20 (15:15) 東証2部指数 4328.46 ↑ +14.53 (15:00)
TOPIX 1304.27 -2.44 (15:00)ドル/円 100.42 - 100.44 (16:33)
16580.15(09:00) 16628.79(12:33) 16520.84(09:25
USドル 100.42 - 100.44 -0.02 (16:34) ユーロ 113.20 - 113.22 +0.07 (16:34)
●ヨーロッパ
イギリスポンド 132.72 - 132.83 -0.15 (16:34)

冴えない動きが続きます、ドル円100円42前後が・・

日経平均は41円安と反落、後場に入り一時プラス転換も買い続かず=25日後場
2016/08/25 15:23
(08/25 15:00)現在値全文は
国際石油開発帝石 871.2 -13.9
FISCOHP
音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元

「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
 不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を


最新の画像もっと見る

コメントを投稿