前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

とび太くんカップルバージョン

2023-10-12 21:24:41 | 旅行

2023年10月7日 11時24分 道の駅 月見の里 南濃(岐阜44)を出発。
国道258号で海津市を抜け、三重県桑名市入り→県道26号→県道5号で桑名市を抜け、いなべ市入り→国道421号→石榑トンネルを抜け、滋賀県東近江市入り→愛知川(えちがわ)沿いにBoom!
道の駅 奥永源寺 渓流の里(滋賀18)(2016年2月21日スタンプ済み)

12時23分 到着。

滋賀県東近江市(ひがしおうみし)蓼畑町(たてはたちょう)にあります。

東近江市は、滋賀県の南東部に位置し、北は彦根市・愛知郡愛荘町・犬上郡多賀町、東は三重県いなべ市・三重郡菰野町、南は甲賀市・蒲生郡の日野町・竜王町、西は近江八幡市と接しています。
2005年(平成17年)2月に、八日市市・神崎郡の永源寺町・五個荘町・愛知郡の愛東町・湖東町の1市4町が合併し、東近江市が誕生しました。また、2006年(平成18年)1月には、蒲生郡蒲生町・神崎郡能登川町が合併し、新たな東近江市が誕生しました。

奥永源寺エリアは、琵琶湖の源流の1つ、愛知川(えちがわ)が流れる自然豊かなところです。

道の駅は、2004年(平成16年)に閉校した政所中学校の校舎を再活用し、2015年10月10日にオープンしました。ちなみに、小学校を再活用した道の駅は、道の駅 三田貝分校(岩手29)・道の駅 保田小学校(千葉26)・道の駅 宮地岳かかしの里(熊本34)です。

展望テラスへ てくてく。Oh~ いい眺め!鈴鹿の山々が一望できます。

あっ、何かありますね。階段を下りて、てくてく。
「とび太くんカップルバージョン」です。いいね!
滋賀県内を走っていると、よく見かける飛び出し注意の看板(飛び出し坊や)は、ここ東近江市が発祥です。

緑と水の教室へ

教室には、水槽が並ぶ「森の中の小さな水族館」があります。愛知川の源流に棲む岩魚やヤマメなどや、琵琶湖に棲むフナやモロコなどがいます。ギョギョ。

変わりましたね。前回、訪問した時は、ハンバーガーのお店しかありませんでした。
「ふる里 まなびや」では、永源寺ダムカレーや岩魚天丼、岩魚塩焼き定食などがいただけます。

お隣の教室へ

直売所です。

スタンプは、直売所の前に置いてあります。

スタンプGET!

店内は、こんな感じ。

キョロキョロ。わぁー 美味しそう!
あまごの唐揚げです。

こっちは?岩魚とアマゴの塩焼きです。

永源寺産の新生姜もありますね。あと、幻の銘茶「政所茶」もありますよ。

おっ、とび太くん(飛び出し坊や)グッズがあります。欲しいかも?

お隣の教室へ

「麺処 うをまつ」です。

政所茶そばや政所茶ソフトクリームなどがあります。

お食事や休憩は、こちらでもできます。

キョロキョロ。あっ?

ずっと、女の子がチェンソーアートを見ています。まだ、見てるよ~
うむ?あー お人形さんでした。くぅ~

自販機でジュースを買って、ゴクゴク。
喫煙所で、プファ~ (-。-)y-゜゜゜
さてと、行きますか~

というわけで ようやく、京都へと向かいます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北限のみかん産地 | トップ | 伊藤久右衛門 抹茶カレーうどん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事