9935kHz R.MAKEDONIAS 1613- Greek
9895kHz R.NEDERLAND 1616- Dutch
9840kHz Sudan Radio Service 1619- Arabic
9720kHz RTV.TUNISIA 1629- Arabic
9660kHz TRANS WORLD RADIO Meyerton 1632- Somali?
9560kHz VOICE OF TURKEY 1631- Turkish
13680kHz CVC INTERNATIONAL Tashkent 0350- English Music is splendid
13730kHz R.NEW ZEALAND 0355- English
(Receiver): Japan Radio JRC NRD-72&545 (Antenna): Wellbrook ALA-1530S (Reception place):KochiCity
本日の高知
時々
9895kHz R.NEDERLAND 1616- Dutch
9840kHz Sudan Radio Service 1619- Arabic
9720kHz RTV.TUNISIA 1629- Arabic
9660kHz TRANS WORLD RADIO Meyerton 1632- Somali?
9560kHz VOICE OF TURKEY 1631- Turkish
13680kHz CVC INTERNATIONAL Tashkent 0350- English Music is splendid
13730kHz R.NEW ZEALAND 0355- English
(Receiver): Japan Radio JRC NRD-72&545 (Antenna): Wellbrook ALA-1530S (Reception place):KochiCity
本日の高知
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
(詳しくはブログにて)
外国語放送はしんどいのであえて聴きません.
意味が分かってリスニングできても受信確認証が
発行されるか分からないレベルなので
HBCは届きましたがKBS韓国とロシアの声
いずれも9月にWEBフォームのレポートを発送済みがきません.
耳の痛くなるような受信状況のよくない
放送を受信しましたこれはブログに書いておく予定です.
こんにちは、
我輩も、外国語、もちろん英語も、分かりませんが、
国によって、音楽、雰囲気、語、楽しんでおります。
結構楽しいですょ、、受信報告書は、言葉の意味が理解出来なくても、何時何分に、女性局名アナウンス、web案内とか、、音楽の間にトークとか、、感想は、、ノイズが、強いとか、混信があるとか、思った事を、我輩は、簡単に書いてます。ハッキリ聞き取れない場合、Mp3にて、録音、局に直接、メール添付で送り、これはあなたの局ですか?、、問い合わせ、
それでも、はつきりしない場合は、Mp3をCD
に焼いて、発送します。。。。KBS、ロシアの声は、必ず返信がありますが、超~スローですぅ、、しばしお待ちを、イランなんか、早くて8ヶ月ですよぉ~
ヨルダンは、今年に入って20通受信報告出してますぅが、返信無し、フランスも同じですが、先日、新しいアドレスが、分かりましたので、そちらに、送ってます。来るかわ、分かりません。。くっきーjamさん、頑張って、短波も、やりましょうょ?