残念・・八重山商工負けちゃいましたね・・・
でも、強豪の”横浜高校”相手にあと一歩のところまで行ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ヒットの数では横浜に勝ってましたし、バッテリーミスがなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
って感じでしたネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これからは夏を目指して頑張ってもらいたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
本当お疲れ様でした~
試合経過は・・・
1 2 3 4 5 6 7 8 9 点 ヒット
横 浜 0 0 1 6 0 0 0 0 0 7 6
八重山商工 0 0 0 0 0 1 0 5 0 6 14
横浜は3回、岡田君が右中間へ大会第7号のソロ本塁打を放って先制
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
4回には1死一、二塁から佐藤君の中越え適時二塁打で2点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
さらに続く下水流君の右翼線三塁打で1点を追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そして2死満塁から、八重山商工、大嶺君の2つの暴投でさらに3点を加えた
八重山商工は1回、東舟道君と金城君の長短打で1死一、三塁と先制の好機を迎えましたが、羽地君が投ゴロ併殺打
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
3回には友利君・東舟道君の連打と四球で2死満塁としたが、こんどは仲里君が二飛でチェンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
6回、金城君が左翼席へ大会第8号のソロ本塁打
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
8回は3番・金城君からの6連続長短打で5点をかえして、1点差に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
9回にも2死二、三塁と粘ったが、あと1点届かなかった
ではではその他の今日の結果です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
第1試合 岐阜城北(岐阜) 10 ― 7 智弁和歌山(和歌山)
岐阜城北は初回、四球と連打で1死満塁とし、尾藤君の右犠飛で先制
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
5点をリードされた3回には1死二、三塁で同じく、尾藤君が右中間フェンス直撃の2点適時二塁打
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さらに間宮君の左中間二塁打、中島君の右前打と連打が続き、2死二、三塁後、鈴木君が左前へ適時打して同点に追いつきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さらに4回、三度尾藤君が右翼へ勝ち越し2点本塁打
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
5回に鈴木君の右前適時打で1点を追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
7回には智弁;竹中君の暴投で二塁走者が一気に生還して突き放し勝利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
投げても尾藤君が11奪三振の活躍
尾藤君が投打にわたり大車輪!!
第3試合(再試合) 関西(岡山) 7 ― 7 早稲田実(東京)
いや~凄い試合でした・・・両者譲らず
関西は3回、1死一、三塁で熊代君の右犠飛で先制
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
5回裏には1死満塁で4番・安井君の中犠飛で追いつき7回には四球の走者を一塁に置いて上田君が中越え2点本塁打を放って2点差に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
9回には連続死球などで無死満塁とし、またも安井君が右中間に三塁打を放って同点
早稲田実は5回、四球で出た走者を二塁に置いて小柳君が左越えに逆転2点本塁打
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
6回表には、2死一、三塁で川西君が、代わったばかりのダース君から左前へ適時安打し勝ち越し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
7回には、1死二、三塁で船橋君が中堅フェンス直撃の2点適時二塁打さらに内藤君の犠飛で6点目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
9回にはさらに船橋君が右越えに三塁打を放ち内野の悪送球の間にかえって7点目を取った
第4試合 日本文理(新潟) 6 ― 3 北大津(滋賀)
新潟勢、選抜二勝目♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
日本文理は1―3で迎えた4回、連続安打と重盗で1死二、三塁としてスクイズを決めて1点をかえし、さらに代打・笹島君の内野適時安打そして田沢勇君の適時安打で逆転
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
新潟勢初のベスト8進出