![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_bk.gif)
こんばんは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日は新たに・・・
青森・富山・大分で代表校が決定♪
そして・・・・
埼玉では準々決勝2試合が行われました~☆
まずは、青森大会決勝から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
青森山田 1 0 0 4 0 0 2 1 1 9
八戸工大一 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2
青森山田が4年連続8回目の甲子園出場♪
・・・もう青森では敵無しだね・・・青森山田・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
強すぎるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
とは言いつつも、青森山田の中西君・近藤君が昨夏からどこまで成長したかは楽しみですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして・・・富山大会決勝。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
富山商 0 0 0 0 0 2 1 1 0 4
桜 井 2 1 0 0 2 0 0 0 x 5
桜井が名門・富商をくだし、17年ぶり4回目の優勝☆
・・・・ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
さらに、大分大会決勝
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
大分工 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2
楊志館 1 0 0 1 2 0 2 1 x 7
楊志館が甲子園初出場☆大分勢は最近夏の甲子園で勝てないジンクスを敗れるかな。
埼玉では・・・準々決勝の前半2試合が行われました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
富士見 4 0 0 0 0 0 2 3 9
立教新座 1 0 0 0 0 0 0 0 1 8回コールド
Aシード富士見が立教新座にコールド勝ち☆野球部史上初のベスト4に名乗り上げ~
エース太田君が力投
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
結構、富士見は日程的にも良い感じだし、充分に富士見も甲子園が見えてきたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
中1日なら太田君の疲れも取れるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
春日部東 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2
花咲徳栄 0 0 0 0 3 2 0 0 x 5
花咲徳栄がシード校の意地を見せましたね~☆
昨秋の準優勝校がしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
これで明後日の準決勝の第一試合は・・・
富士見(富士見市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
花咲徳栄(加須市)
の対決となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
全国では・・・
昨秋・今春の優勝校、千葉経済付が5回戦敗退・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
松本親子の夏が終わりを告げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
千葉経大付 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2
千葉敬愛 0 0 0 1 0 0 5 0 x 6
さらに、他の優勝候補の成田・銚子商と続けて敗退
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
銚子商 0 1 0 0 0 0 3 0 0 4
市船橋 0 0 0 3 0 0 1 1 x 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 計
東海大浦安 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
成 田 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 延長14回
まさに戦国千葉・・・(><)
その他の結果です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
仙台育英 1 2 0 0 0 0 0 0 0 3
古川学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
黒川 0 0 0 0 0 0
東北 3 7 6 3 x 19 5回コールド
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
横浜 2 3 0 0 0 1 2 8
川和 1 0 0 0 0 0 0 1 7回コールド
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
光明相模原 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
東海大相模 3 0 1 1 0 2 0 0 x 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 計
常葉菊川 0 0 0 0 0 1 1 1 2 0 0 0 4 9
日大三島 0 4 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 5 延長13回
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
東海大仰星 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
大阪桐蔭 1 0 2 0 0 0 0 0 x 3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
京都外大西 1 1 1 0 2 1 0 2 0 8
鳥 羽 0 0 3 0 0 0 0 0 1 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
報徳学園 0 0 1 2 1 1 0 0 4 9
滝川二 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 計
酒田南 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
日大山形 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 延長12回サヨナラ
では今日はここまでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)