こんばんは~
今日も暑かったですね~
一昨日はカラっとした晴れだったのに、昨日・今日はジメジメとした晴れに・・・
まぁ、これぞ関東の夏って感じだけどね
そして、本日は・・・・
山形・茨城・鳥取・宮崎で代表校決定☆
まずは山形大会決勝から
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
羽 黒 0 0 2 1 1 0 0 0 0 4
日大山形 0 1 0 0 0 0 5 0 x 6
日大山形が2年連続15回目の出場。
昨年は県勢初の全国ベスト4入りした日大山形が今年も甲子園に
エース阿部君は昨年よりコントロールが良くなり大黒柱と成長しました
3番舟生君・内野手の平君に期待です
茨城大会
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
常総学院 0 0 3 1 0 2 2 0 0 8
常磐大 1 0 0 0 1 0 0 0 1 3
常総学院が2年連続10回目の優勝♪
こちらもエース清原君が昨年より球威・精神力をつけてきて甲子園に戻ってきます
打の常総は今年も健在ですっ
鳥取大会
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
倉吉総合産 1 0 0 2 0 0 0 0 0 3
境 1 0 2 0 1 3 0 0 x 7
境が9年ぶり7回目の甲子園切符獲得!!
・・・と言ってもkenkenノーマークでした
もうちょい研究するか
宮崎大会
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
日南学園 0 0 0 1 2 0 1 0 2 6
都城商 0 3 0 0 0 1 0 0 0 4
日南学園が4年ぶり5回目の出場☆
九回に勝ち越し
知事・・・・応援に来るのかな・・・笑
そして・・・・・・
埼玉ベスト4決定☆
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
本庄一 2 1 1 0 0 0 0 0 0 4
昌 平 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
本庄一が2年連続でベスト4進出☆エース金成君が完投♪
昌平の小室君調子がかなり悪かったそうですっやっぱ投手が1枚だと辛いよね
でも、彼はまだ二年生だから来年に期待
続いて、準々決勝屈指の好カード
浦和学院
埼玉栄
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
浦和学院 0 0 3 4 0 0 1 0 0 8
埼玉栄 1 3 0 0 0 0 3 0 0 7
予想に反して・・・点の取り合い・・・
どんだけ~!笑
両チームのエースの出来が最悪だったみたいで
ネット情報によるとウラガクの鮫島君もかなりへコんでたようで・・・・・
タイムリーエラーが2つあったみたいです
栄の天城君・ウラガクの赤坂君ともに今日はコントロールが・・・とのこと
あと一つ気になったことが・・・・
審判のストライクゾーンがかなり広いらしい・・・(><)
なんか今大会こういう審判の問題を良く聞くような感じがするよ
でも、こればっかはどうにもならないしな
審判も真剣だしでももうちょっと統一制があっても・・・
さてさて、埼玉は明日は休養日で明後日に準決勝
そして、日曜日に決勝です
みなさん調整しっかりしてベストゲーム期待ですっ