めまい防止の為に

病気のことを書こうかと。回転性めまいで闘病中。疑われるのはメニエール病、その他眼瞼下垂、複視、うつなど。

うつ病者への禁句

2020-10-07 13:44:39 | うつについて
こんにちは!紅妃涼香です!
家族に言われたこんな事は本当にキツい。
うつ病あるあるですが、「頑張って」はツライな。怠けてるようにしか感じられないと思うんですけど、本人はめっっちゃ頑張って起き上がり、ご飯食べてリハビリしています。
以前の目一杯頑張って動いていた頃からすると怠けているようにみえるし、その程度で頑張ってるとか言うなよっていうのが本音なのかも。
でも、頑張れてた頃からキャパシティオーバーを時々起こしていたのよ。
(私は毎朝胃酸が止まりませんでした。多分、10〜15ミリリットル位。頑張ればなんとかなると思っていたのよ)
本人ももっと頑張れると思っていたのよ。
「なんでだよ。頼むから動いてくれよ」って誰よりも願っているのは本人だから。
もっと頑張ってよと数回言われたある日、ピキンと動かなくなりました。
どんなに願っても指先すら動かなくて多分3時間くらいなのかな??

寝返りもうてなくてボーっとしてたと思います。時計も見れなくて日が傾いた事はわかりましたが正確な時間すらよく分かりませんでした多分きっと3時間位。

以来、家族と接するときは抗うつ剤2錠にしています。
量を増やすと確かに体は動くんですよ。
但し消化器系を酷使するようです。
日常の活動より2倍消化早いなとか表現しようのない気持ち悪さがあるんですよ。
数字のない主観なんですけどもね。

「わたしの体の動きじゃない。薬で操られるロボットみたい。体は休みたいって表現しているのにとても苦しい」みたいな。
多分治ったのではなく、直さずに使っている感じが強いから気持ち悪いんだわ。

うつは脳の伝達不良らしいけどそれだけじゃなく体の臓器全てに働きすぎ😵
もう頑張んな❌
あなたの細胞たちはもう限界🆘
という意味もあるんだと思います。

身近にうつの人がいる方はどうか理解を。
うつ当事者様はとりあえず出来る事を全部手放して。体の悲鳴を素直に聞いて!!!
出来ることは今まででと違うから。
別の生きがいと社会参加の仕方を考えよう!!
ではまた。



働く姿勢と限界

2020-09-25 23:02:49 | うつについて
こんにちは!紅妃涼香です!
一人前に働く努力も大切だと思います。
どうか医師に働かずに休んでと言われたら休ませてあげて下さい。
医師、行政にうつの重度と診断されたらどうか働けよとがんばれよと言わないでほしい。


やりたいこともいっぱいあるんだよ。がんばりたいんだよ。でも体が動かないの。指一本も動かせない時もあるし、起き上がれない時もあるし、ずっと寝ていたい時もある。
人並みに働きたい。サプリメント飲んでも、運動してみても結果が出せない。
そんな人もいる。
もっともっと動きたい。生活費は自分で得たい。って思っているよ。
でも手も足もピクリとも動かない。
声も出ない時もある。このまま死ぬのかなと思う時もある。
他人から見たら腹立たしいみたい。
頑張れよって沢山言われる。
働かなきゃって思えば思うほどに動かない。
ふがいなくて同世代ができる事が出来なくて。
自分に腹が立つ。
何度も動いてくれと思っても動かない。
怠けている。そう見えるだろう。
体が重いの代わってよ。
体にのしかかる重力とってよ。
助けてよ。

薬飲んでも動かない。量を増やしても変わらない。
いつかこんなにも惨めな思いをする人がいなくなりますように。


解離性障害

2020-06-18 16:22:59 | うつについて
こんにちは!紅妃涼香です!
解離性障害の怖いとこ。
多重人格までいかないのだけど、記憶がないときが多い。
ネット世界ではペンネーム5、6個あるのだけど。
着たい服をいつの間にか来ていたり、脱いでいたり。食品いっぱい買ったり。
いつの間にか買い物に来ていたり。
本当に自分が怖い。
ストレスとのことなんだけど治る気がしない。
ネットあさっても人格障害の事が出てきて怖い。
どうやったらまともになれるのか。

もう怒鳴られたり、痛いことされたりするの嫌。
全部忘れたい。