健康堂はり灸院 日記

健康堂はり灸院での患者さんとの心のふれあい 心温まるお話など・・・

三曲協会 総会に 参加してます。

2019-05-12 12:25:43 | 日記
午前中は、香川県三曲協会総会に出席して来ました。 三曲といのは、お箏、三絃、尺八で その奏者の協会です。 香川県の会員は311名です。 もちろん、奏者でも協会に入ってない人もいますが…。

今年の総会では、役員会改選もあり 私も何もしないのに、名前だけの常任幹事です。 お恥ずかしい😅

今回の総会では、尺八の川井先生とお箏の篠田先生が、協会から表彰されました! 素晴らしい。。

私も両先生を目標に、頑張ります。^_^










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブの花 咲きました!

2019-05-11 15:57:32 | 日記
健康堂はり灸院の玄関前にある、オリーブの鉢植えに、可愛らしい花が 咲きました。
なんか嬉しい です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちんく って ??

2019-05-09 09:11:46 | 日記
昨日の事ですが…
治療中に 患者さんから 「先生とこの近くに うちんくって 看板でとるやろ あれって なんかの店??」って聞かれ、 え?? うちんく?? と疑問に思いましたが、すぐ患者さんの勘違いだと気づき、「それ、れいくんち や!」 ケーキ屋さんで 美味しいで! と答えました。 「うちんく」と「れいくんち」確かにちょっと似てます。
そこでふと?? 「うちんく」って 私のところとか、自分の家っていう意味で使っているけど、やっぱり方言やわなぁ??と思い、ネット検索してみたら、徳島の方言って 出てました! まぁ私の住んでる所は、徳島にも近いのですが 香川でも結構普通に使っているような気がします。

ケーキ屋さん「れいくんち」は、れいくんの家という意味ですが…。 可愛らしいお店で 私も利用させてもらってます。 お近くへお越しの際は、行ってみてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブル 招き猫‼️

2019-05-08 13:08:54 | 日記
健康堂はり灸院の、ダブル招き猫です‼️
前の店舗の子時は、待合室に置いていたのですが、今は治療室の高い所から、見守ってくれています。 今日も誠意を持って治療にあたらせて頂きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、レッスン日。

2019-05-07 18:16:25 | 日記
今日は尺八のレッスン日 仕事を少し早めに終えて、教室に向かいます。 教室までは 片道一時間半は充分かかるので、往復で3時間。 練習を終えて帰宅するのが、いつも10時頃になります。 何十年も続けているので、大変と思う事はないです。 むしろ 熱心なお弟子さん達の顔を見ると、こちらも元気になります。 今日も頑張るぞー💪。



夕陽に映える 麦畑。 黄金色で 綺麗です。^_^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする