ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
健康堂はり灸院 日記
健康堂はり灸院での患者さんとの心のふれあい 心温まるお話など・・・
植木鉢が割れた‼️
2023-06-29 15:29:00
|
日記
昨日の午後、仕事をしていたら、辺りが急に暗くなり、豪雨が‼️ その時、突風が吹いて、玄関先に置いてある、観葉植物ゴールドクレストの鉢が転倒‼️ 植木鉢が陶器だったので、真っ二つになってしまいました。😱 全く同じ鉢がもう一つあり、同じ物に入れようかと思ったのですが、根もいっぱいになり、窮屈そうなので、この度大きめの植木鉢を購入し、植え替えました。 これでこれからも、伸び伸びと大きくなってくれると思います。😄✌️🌲
コメント
演奏会鑑賞‼️
2023-06-18 18:57:00
|
日記
今日は、午後から香川県文化会館で行われた尺八演奏会「操山・会山 二人会 vol.5」を鑑賞しました。 会場は満席で大盛況‼でした️ 。 色々な曲が聴けて、楽しかったです。
コメント
「操山・会山 二人会 vol.5」開催のお知らせ‼️
2023-06-14 15:42:00
|
日記
都山流尺八「操山・会山二人会vol.5」開催のお知らせ。
日時:6月18日 13:30~15:00 予定
場所:香川県文化会館芸能ホール・入場無料
都山流尺八香川支部「都香社」を代表する、東原操山先生と池田会山先生による演奏会。
コロナ前までは、毎年開催されていたのですが、今回やっと4年ぶりの開催です‼️
皆さまのご来場を、お待ちしております。😄✌️
コメント
ピアノコンサート鑑賞‼️
2023-06-13 21:20:00
|
日記
梅田玲奈さんのピアノソロコンサート「雨の季節のジャズ」を鑑賞しました。 今回は、開催時期が6月という事もあり、「雨の季節のジャズ」というタイトルで開催されました。 梅田さんのオリジナル曲や、映画音楽、ピアノを打楽器の様に捉えて、リズムにこだわり行う即興演奏や、ジャズのスタンダード、アンコールでは、ゆずの曲まで。ジャンルを超えた演奏でした。曲間にお話しされる様子は、とても穏やかで、ふんわりとした雰囲気なのですが、いざピアノに向かうと、表情が一変‼️ 身体全体から音楽を感じます。 今回は、思い切って⁇😅最前列で鑑賞させてもらったので、演奏の中の喜怒哀楽が、ダイレクトに伝わって来ました。ピアニッシモからフォルティッシモまで、ただ音の強さが変わるのではない繊細な表現が、音色の変化や音の厚みの違いに繋がり、さまざまな感情や心の動きを表現し、ピアノの音が言葉の様に
感じられた、素晴らしい演奏でした。 梅田さんの演奏を拝見する度に、ジャンルは違うけれど、私も楽器を演奏する者として、心に届く演奏が出来る様に精進しなければ‼️という思いが、込み上げてきます。
コメント
観葉植物の成長‼️
2023-06-12 09:20:00
|
日記
お店に置いてある観葉植物のパキラ。 5年前の治療院移転の時、いつもお世話になっている、看板屋さんからお祝いとして頂いたものですが、最初は壁に掛けてある、相田みつをの額にも届かないくらいの背丈だったのですが、今は天井に届くまでに成長しました。
植物の成長って凄いなぁと、実感しています。私は、このパキラの様に成長しているか?と自分に問いかけると……。 お恥ずかしい、完全に負けています。😓 植物の成長を目の当たりにして、私も少しづつでも、頑張らなねば‼️と、思っています。😅
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
永代土砂加持供養‼️
おはぎ‼️
最近感動した事‼️
桜餅‼️
移転記念日‼️
第40回「諶之丞まつり」に、出席します‼️
油そば 初体験‼️
奄美大島の「たんかん」頂きました‼️
あけましておめでとうございます‼️
今年最後のレッスン‼️
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(490)
治療院
(16)
旅行
(0)
グルメ
(11)
動物
(40)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
copelonmaru/
誕生日‼️
copelonmaru/
コンビニ傘‼️
copelonmaru/
万灯会にて演奏します‼️
copelonmaru/
講習会で久しぶりに‼️
shizan /
父の誕生日‼️
copelonmaru/
父の誕生日‼️
shizan /
お正月早々に‼️
copelonmaru/
お正月早々に‼️
shizan /
危機一髪‼️
shizan /
バリスタのポイントでGET‼️
カレンダー
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年10月
2016年08月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年01月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について