2014年8月3日(日)9:00~株式会社トクヤマ文化体育館において、2014年山口県新空手道連盟拳心館空手道選手権大会(組手の部)が開催され、拳心館各道場から169名の選手が参加しました。
藤井律子会長挨拶

水津館長挨拶

選手宣誓:周南スイミング空手道教室 仲子裕真選手

ルール説明 演武:三好純弐段、大空勝美弐段

反則技の説明

有効技の説明

模範演武

対戦相手を尊重し、対戦後の握手

コートを出る前の一礼

午前中に各クラスの準決勝まで行われました。
各クラスダイジェスト




































三位決定戦ダイジェスト









決勝戦ダイジェスト














表彰式



















最優秀賞

会長賞

優秀賞

古谷理事長講評

記念撮影

各クラス入賞者
幼児の部 優勝: 原 太健 、準優勝: 神吉テオ 、三位: 武田采夏 、四位: 森田咲
小学1年生男子の部 優勝: 松田聖那 、準優勝: 森河仁志 、三位: 小川涼冴 、四位: 田中輝大
小学2年生男子の部 優勝: 一山睦翔 、準優勝: 中津井陽仁 、三位: 土谷陵雅 、四位: 浦里洵平
小学3年生男子の部 優勝: 中村壮希 、準優勝: 兼重 新 、三位: 小川侠弥 、四位: 中山倖輝
小学4年生男子の部 優勝: 西田 悠 、準優勝: 小幡准平 、三位: 三浦和将 、四位: 國田奨翔
小学5年生男子の部 優勝: 高木虹多 、準優勝: 松井楓雅 、三位: 小田航也 、四位: 櫻井大河
小学6年生男子の部 優勝: 宮本大輝 、準優勝: 國田楓稀 、三位: 木村有凜 、四位: 武居航希
小学1年生女子の部 優勝: 忠i伊吹 、準優勝: 小田歩夢 、三位: 清木美来 、四位: 大井ひなた
小学2年生女子の部 優勝: 小林希夢 、準優勝: 津島莉桜 、三位: 森田 花 、四位: 田中友葵
小学3年生女子の部 優勝: 山本 茅 、準優勝: 高木萌衣 、三位: 古田心結 、四位: 西村萌衣
小学4年生女子の部 優勝: 藤林沙瑛 、準優勝: 小林希愛 、三位: 岩撹渦ホ 、四位: 實吉雅美
小学5年生女子の部 優勝: 福重咲音 、準優勝: 山本 凪 、三位: 福本優希 、四位:
小学6年生女子の部 優勝: 水津 葵 、準優勝: 大空香凜 、三位: 佐々木玲奈 、四位: 中野桜帆
中学生女子部 優勝: 重岡慧実 、準優勝: 杉井希帆
中学生男子の部 優勝: 原竜悟 、準優勝: 中野和輝 、三位: 原 蕗太 、四位: 藤井哲也
高校生男子の部 優勝: 中丸凛樹 、準優勝: 嶋田傑 、三位: 山本勇哉
壮年の部 優勝: 大空勝美 、準優勝: 三輪尚寛 、三位: 福谷幸治
一般男初級の部 優勝: 福本 健 、準優勝: 平田真二郎
一般男上級の部 優勝: 尼嵜京介 、準優勝: 橋本亨雅 、三位: 後藤寛明 、四位: 渡辺高志
審判講習会、打ち合わせ、前日準備、当日スタッフとしてご協力いただきました各道場長、指導員、道場生、大会に参加してくれた道場生の皆さんお疲れさまでした。
また、朝早くから応援に駆け付けてくれました保護者の皆様、ありがとうございました。
大きな怪我もなく無事大会を終えることが出来ましたことに、主催者一同お礼申し上げます。
今後も拳心館空手道のご理解をよろしくお願いします。
押忍!
藤井律子会長挨拶

水津館長挨拶

選手宣誓:周南スイミング空手道教室 仲子裕真選手

ルール説明 演武:三好純弐段、大空勝美弐段

反則技の説明

有効技の説明

模範演武

対戦相手を尊重し、対戦後の握手

コートを出る前の一礼

午前中に各クラスの準決勝まで行われました。
各クラスダイジェスト




































三位決定戦ダイジェスト









決勝戦ダイジェスト














表彰式



















最優秀賞

会長賞

優秀賞

古谷理事長講評

記念撮影

各クラス入賞者
幼児の部 優勝: 原 太健 、準優勝: 神吉テオ 、三位: 武田采夏 、四位: 森田咲
小学1年生男子の部 優勝: 松田聖那 、準優勝: 森河仁志 、三位: 小川涼冴 、四位: 田中輝大
小学2年生男子の部 優勝: 一山睦翔 、準優勝: 中津井陽仁 、三位: 土谷陵雅 、四位: 浦里洵平
小学3年生男子の部 優勝: 中村壮希 、準優勝: 兼重 新 、三位: 小川侠弥 、四位: 中山倖輝
小学4年生男子の部 優勝: 西田 悠 、準優勝: 小幡准平 、三位: 三浦和将 、四位: 國田奨翔
小学5年生男子の部 優勝: 高木虹多 、準優勝: 松井楓雅 、三位: 小田航也 、四位: 櫻井大河
小学6年生男子の部 優勝: 宮本大輝 、準優勝: 國田楓稀 、三位: 木村有凜 、四位: 武居航希
小学1年生女子の部 優勝: 忠i伊吹 、準優勝: 小田歩夢 、三位: 清木美来 、四位: 大井ひなた
小学2年生女子の部 優勝: 小林希夢 、準優勝: 津島莉桜 、三位: 森田 花 、四位: 田中友葵
小学3年生女子の部 優勝: 山本 茅 、準優勝: 高木萌衣 、三位: 古田心結 、四位: 西村萌衣
小学4年生女子の部 優勝: 藤林沙瑛 、準優勝: 小林希愛 、三位: 岩撹渦ホ 、四位: 實吉雅美
小学5年生女子の部 優勝: 福重咲音 、準優勝: 山本 凪 、三位: 福本優希 、四位:
小学6年生女子の部 優勝: 水津 葵 、準優勝: 大空香凜 、三位: 佐々木玲奈 、四位: 中野桜帆
中学生女子部 優勝: 重岡慧実 、準優勝: 杉井希帆
中学生男子の部 優勝: 原竜悟 、準優勝: 中野和輝 、三位: 原 蕗太 、四位: 藤井哲也
高校生男子の部 優勝: 中丸凛樹 、準優勝: 嶋田傑 、三位: 山本勇哉
壮年の部 優勝: 大空勝美 、準優勝: 三輪尚寛 、三位: 福谷幸治
一般男初級の部 優勝: 福本 健 、準優勝: 平田真二郎
一般男上級の部 優勝: 尼嵜京介 、準優勝: 橋本亨雅 、三位: 後藤寛明 、四位: 渡辺高志
審判講習会、打ち合わせ、前日準備、当日スタッフとしてご協力いただきました各道場長、指導員、道場生、大会に参加してくれた道場生の皆さんお疲れさまでした。
また、朝早くから応援に駆け付けてくれました保護者の皆様、ありがとうございました。
大きな怪我もなく無事大会を終えることが出来ましたことに、主催者一同お礼申し上げます。
今後も拳心館空手道のご理解をよろしくお願いします。
押忍!