gooブログはじめました! 元塾長の徒然記

学習塾の後半生。まともな夕食を取れない生活が十数年。支払済家賃総額は一千万近い?学んだ教訓や思いなど中心に記したいです。

受験直前一考

2025年02月06日 | 日記
多くの受験生のみなさんは、直前の計画も大きな計画の一環としてできており、あまり迷うこともない、と思います。 基本は繰り返しです。記憶を実戦ですぐ活用できる状態に保てるからです。 . . . 本文を読む

開き直り

2025年01月23日 | 日記
受験直前を迎え、みなさん頑張っておられますね。周りも協力してくれます。後に振り返れば、なんと幸せな時だった、と気づくはずです。 . . . 本文を読む

30年前のこの日!

2025年01月16日 | 日記
阪神大震災からちょうど30年、あまりに巨大な被害に胸が潰される思いです。11年後に短い作文にしました。それから更に19年後復元してみました。 . . . 本文を読む

再会

2025年01月04日 | 日記
小学校時代に家庭教師をさせていただいた彼と再会した。某旧帝大医学部生の彼にいつか診てもらう日が来るかもしれない。 . . . 本文を読む

副業ないと生活できない非正規公務員が世間では大いに注目されている。学習支援員も端くれとして見られよう。

2024年12月20日 | 日記
中学校のアフタースクールを担当する学習支援員はかなり認知されるようになったと感じる。同僚にはそろそろ改革をと望む者も見受けられるようになった。私も大いに同感!往復で70㎞近く走っても、ガソリンの値上がりなどにも何の配慮もない。それどころか、勤務をワンサイクル完了しても、まだ1円も手にしていない(忘れかけていた頃報酬が支払われる)。でも、なにより、生徒さんたちに接すると教育者?に没することができる。なにしろ、だから、あたかも我を忘れて生徒さんの指導に打ち込むことになる。 . . . 本文を読む