高校一年生となった孫、志望大学は親を喜ばす(?)かもしれないが、部活に打ち込んでいる。同じく大学一年生となった孫は一流大学で、高一の孫にはプレッシャーにもなっているようだ。でも、私は部活動は人間関係の形成を通じて社会生活に不可欠な人間力を養成できると思っているから暖かく見守ろうと思う。 . . . 本文を読む
思い出してしまいます。かって学習指導したA君。進学高校に合格してくれましたが、野球部に打ち込み、大学進学では二浪してしまいました。数学では健闘したはずです。しかし、苦手な英語を後回しにしがちでした。私は部活のがんばりすぎではと言いはしましたが、内心、苦手の後回しが命取りになったのではと思っています。 . . . 本文を読む