ブログが閉鎖になるからとくよくよしていても仕方がないので、大井競馬場に来てみました。人の心を見透かして、単勝から20000シュウといい、実に素晴らしい通常運転であります。 . . . 本文を読む
まさか一月足らずの間に、大人の休日出勤倶楽部が2度もあるとは思わず、今日はさすがに代休。たまたま東都大学野球が行われていたので、おそらく10年ぶりくらいの観戦。地獄の連勤の束の間のご褒美さ。日大2-0國學院 . . . 本文を読む
おはようございます。今日はお休みだったのですが、なんとなく新装京成松戸線を見に行きたくて、記念乗車券を買いに行きがてら出かけてみることにしました。やっぱりこれはいつ見ても違和感ある(・・;)そして、これは新津田沼駅名物だった、阪急ばりの出発指示合図が、長年の時を経て、役目を終えていました。というわけで、過去の新京成の記念きっぷと一緒に。慣れるまで時間がかかるんだろうなあ( ゚Д . . . 本文を読む
皆様おはようございます。新京成もいろいろと沿線や自治体に、全国レベルの活動をする学校や団体が数多く存在します。今日のご紹介は2017年6月の一枚。新津田沼駅が千葉県習志野市に位置することから、習志野市に本拠地を置く社会人アメフトのクラブチーム、オービックシーガルズが、東日本選手権パールボウルを制覇した際に掲示された一枚。こうした横断幕は、どこに掲示されていても「おっ、そうかここが地元だものな」と思 . . . 本文を読む
朝の京成津田沼駅のワンシーン。京成の最新鋭3204が朝ラッシュの運用に入っており、京成独特の言い回しで言う「向こうホーム」ですれ違う、新京成80000形とのすれ違い。今後はこうしたすれ違いが多くなるんでしょうね。朝の一服、からの撮影シーンでしたwだってコーヒー飲んでたんだもん。鉄道ファン的にもいい画角かなと思って。 . . . 本文を読む