小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

新京成惜別企画・乗ったで降りたで新京成・その1 京成津田沼駅編

2025-01-31 09:16:24 | それゆけ乗り鉄トラベラーズ
冬が過ぎて春の音が聞こえてくると、我々新京成ユーザーにとっては、一つの大きな節目を迎えることになります。 昨年来から言われております、いわゆる「京成の大合併」。 . . . 本文を読む

ブログ開設20周年特別企画・どうどう北海道番外地 その6 深まる秋のノーザンホースパークを愉しむ(後編)

2024-12-31 08:13:31 | それゆけ乗り鉄トラベラーズ
皆様おはようございます。 このエントリを書きだしている時点では2024年12月25日の朝でございます。 皆様の枕元にはサンタさんからのクリスマスプレゼントは届きましたでしょうか。 え、まだ信じてらっしゃるんですか . . . 本文を読む

ブログ開設20周年記念・どうどう北海道番外地 その5 深まる秋のノーザンホースパークを愉しむ(前編)

2024-12-25 00:00:01 | それゆけ乗り鉄トラベラーズ
さてさて皆様おはようございます。 すでにもう季節はメリークリスマスとハッピーニューイヤーの間にまで季節が深まってまいりました。 皆様のところにはサンタクロースはお越しになったでしょうか。 僕には全く何もございません。けっ。 . . . 本文を読む

ブログ開設20周年記念・どうどう北海道番外地 その4 札幌の夜を満喫

2024-11-19 15:52:35 | それゆけ乗り鉄トラベラーズ
え~皆様大変お待たせいたしました。 成田空港から千歳へ行くのに、大洗からフェリーに乗って苫小牧西港に到着、バスは無事に苫小牧港に到着いたしました。 . . . 本文を読む

ブログ開設20周年記念・どうどう北海道番外地 その2 さんふらわあふらのを一生遊ぶ(前編)

2024-10-31 05:32:23 | それゆけ乗り鉄トラベラーズ
皆様おはようございます。 時を一気に2024年9月26日夕方5時ころの、大洗港フェリーターミナルに巻き戻して、19時45分出港の苫小牧西港行き「さんふらわあ ふらの」に乗り込みたいと思います。 . . . 本文を読む

どうどう北海道2024 前書きと目次【完結いたしました】

2024-10-12 23:59:59 | それゆけ乗り鉄トラベラーズ
※2024年10月10日23時20分更新。 「どうどう北海道2024」完結いたしました。前書きと目次を10月12日23時59分までトップ記事に置いてあります。 最新記事は一つ下↓の記事からご覧くださいまし。 . . . 本文を読む

どうどう北海道2024 その4 新日本海フェリー「ゆうかり」を一生遊ぶ(後編)「秋田港出港~苫小牧到着~千歳まで」

2024-09-06 16:38:09 | それゆけ乗り鉄トラベラーズ
そんなわけで皆様、改めましておはようございます。小馬太郎兵衛でございます。 前回は一気に2部構成で苫小牧東港到着までやりたかったんですが、途中でテキスト量と集中力が切れました(・・;) なので、時間の軸はまだまだ2024年8月9日の朝6時前の秋田港の中でありますw . . . 本文を読む

どうどう北海道2024 その2 新日本海フェリー「ゆうかり」を一生遊ぶ(前編)「新潟港~出港まで」

2024-08-21 16:35:29 | それゆけ乗り鉄トラベラーズ
というわけで、時間の軸を2024年8月8日20時30分ごろ、人でごった返す新日本海フェリー新潟ターミナルからお話を再開いたします。 . . . 本文を読む

【台風1号と離合】東京九州フェリーを一生遊ぶ(後編~船内から新門司到着)【自由】

2024-07-04 18:21:00 | それゆけ乗り鉄トラベラーズ
そんなわけで皆様大変お待たせいたしました。こちらの記事の続きであります。 東京九州フェリーを一生遊ぶ(前編~乗船まで) - 小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!そういえば2014年5月にひょんなことから生活が一変し、結婚生活が始まって以来、新婚旅行時に乗った太平洋フェリーの旅にフェリーの旅...goo blog  東京九州フェリーを一生遊ぶ(中編・乗船~出港まで) - 小馬太郎兵衛@タコのイカ . . . 本文を読む

東京九州フェリーを一生遊ぶ(中編・乗船~出港まで)

2024-06-16 10:38:38 | それゆけ乗り鉄トラベラーズ
さてさて、横須賀から新門司へ向けての東京九州フェリーに乗りにやってまいりました横須賀港フェリーターミナル。 いよいよ23時00分の乗船案内が入ったので、ターミナル2階の待合室から3階タラップへ向かうエスカレーターが動き出し、いよいよ乗船開始です。 . . . 本文を読む

東京九州フェリーを一生遊ぶ(前編~乗船まで)

2024-06-11 09:50:20 | それゆけ乗り鉄トラベラーズ
そういえば2014年5月にひょんなことから生活が一変して以来、新婚旅行時に乗った太平洋フェリーの旅にフェリーの旅の味をしめてしまい、昨年2023年には、新婚旅行で乗っていなかった名古屋~仙台間の太平洋フェリーに乗ってみようと、わざわざ名古屋まで(正確には名古屋を過ぎて岐阜県笠松町の笠松競馬場w)出かけて仙台まで太平洋フェリーに乗ったこともございました。 . . . 本文を読む