ちっちゃいバージョンのマックスコーヒー。
これなら、マックスコーヒー初心者でも安心!
いきなりペットボトルなんて行った日にゃあ…orz . . . 本文を読む
シーズン途中からストッパーを任され、火消しに出たところが大火になるケースもままあったし、今季の星の中にはあからさまに「盗っ人」と言われるものもあったけれど、勝ち星は下手すれば二桁に手が届きそうな気配、15セーブを挙げたシコタンが、なぜにここまで給料を減らされる数字を提示されなければならないのか、バカなおいらにも分かるような理屈を並べて説明していただける方は、いらっしゃいませんかの…。 . . . 本文を読む
会社が至近なので、お昼休みの散歩がてら、この一帯を歩くことがあるので、この辺りはよく通ります。
別館を取り壊し、内部もあらかた取り壊したところで、2006年5月の閉館後も、ほとんど姿が変わらなかったエントランスが、とうとう取り壊されはじめました。
半年後、一年後には、この辺りも大きく姿を変えるのだろうか。 . . . 本文を読む
高速道路のETC割引で、各公共交通機関はそろって苦境に立たされる中、日本の大動脈として文字通り「殿様商売」を続けていた東海道新幹線も、ついに値引き競争に参入するらしいのだが…。 . . . 本文を読む
己のテリトリーを広げにかかろうと、今日は知人宅で勉強会になり、ゼロからのお勉強を、都合4時間みっちみち。
帰りに駅前でラーメンを食ったら、おいしかったのに、朝食以来飲まず食わずだったのが災いしたか、乗る距離が長い武蔵野線だっちゅーのに、変な気持悪さに襲われ、懸命に戦いながらこの文章を打っている俺って、一体なんなんだろうorz . . . 本文を読む
電車の中で、一生懸命某鉄道雑誌を読みふけるおっさん。
電車の中で鉄道雑誌を開くというのは、おはようサンスポや東スポの中程のやらしいページを開くよりも恥じらいをかんじるのは、なぜなんでしょ? . . . 本文を読む