伊丹空港に到着。早速、先日3ヶ月無料モニターとかでNTTさんに勧められた、NTTフレッツ・スポットを使ってみる事に。エリアが限られてるだけに初使用なのだ!ちなみに福岡空港はエリア外だが、伊丹空港はエリア内である。
ところが…オイオイ!使えないやんかっ。カード差し込んだら、読み込み出来てないみたいで、98SEのCD-ROM入れて下さいって出たぞー。そんなもん出張先に持って来ている訳もなく……。おい!NTT!この前このノートPC、わざわざ設定しとったんとちゃうんかい?(関西に来たら急に関西弁になる)しゃーないなぁ~、今度天神辺りでやるしかないやんか!意味なぁー。
ところが…オイオイ!使えないやんかっ。カード差し込んだら、読み込み出来てないみたいで、98SEのCD-ROM入れて下さいって出たぞー。そんなもん出張先に持って来ている訳もなく……。おい!NTT!この前このノートPC、わざわざ設定しとったんとちゃうんかい?(関西に来たら急に関西弁になる)しゃーないなぁ~、今度天神辺りでやるしかないやんか!意味なぁー。
長~い、長~い独身生活も今日8日目にしてやっと終了だ!8日目にして初の昼食を、福岡空港で食べる。この8日間、昼食食べずによくいれたと自分でも関心する(笑)。ちなみに後ろに見えるアイスコーヒーの中身は、うちで沸かして作って冷やしてきた麦茶です。(^_^)v
昨日は丸1日、事務所で没頭して仕事していた。結局ハッと気が付いたら夜の10時。その日は丸1日、何も食べずに仕事してた。22時過ぎに、マルちゃんのカップラーメン「HOT NOODLE 海鮮素材(醤油)」を1個だけ食べて寝た。貧血で倒れる前に、ちゃんと食事しようっと(爆)。
そうそう!何を没頭してしてたかと言うと、新規サイトの立ち上げ。福岡県筑紫野市のインターネットカフェの、パソコン初期立ち上げ画面用のホームページである。主要なリンクだけど、ちょっと得意ジャンルと、そうでないジャンルで片寄りがあるかも!?(笑)。どうしてもスポーツ系ジャンルのリンクが多くなっちゃうんだよなあー。ちゃっかりうちのプロレスサイトもリンクしといたのだ!(笑)。
インターネットカフェ ちくし夢空間
そうそう!何を没頭してしてたかと言うと、新規サイトの立ち上げ。福岡県筑紫野市のインターネットカフェの、パソコン初期立ち上げ画面用のホームページである。主要なリンクだけど、ちょっと得意ジャンルと、そうでないジャンルで片寄りがあるかも!?(笑)。どうしてもスポーツ系ジャンルのリンクが多くなっちゃうんだよなあー。ちゃっかりうちのプロレスサイトもリンクしといたのだ!(笑)。
インターネットカフェ ちくし夢空間
■マーケティングツールとしてのドメイン意識調査
ドメインをマーケティングツールとして意識している(62.2%)
認知度が上がった(66.4%)
アクセス度が上がった(55.0%)
売上が上がった(16.4%)
メインをマーケティングツールを意識していない(37.8%)
ドメインの役割は、ただの記号・住所(21.2%)
ドメインの役割は、持っていて当たり前のもの(4.7%)
ドメインの役割は、企業の名刺がわり(24.7%)
ドメインの役割は、ブランディングに有効なツール(7.1%)
ドメインの役割は、顧客を意識するもの(5.9%)
ドメインの役割は、覚えやすく短くあるべきもの(4.7%)
俺なんか思うのは、取れるものなら何百個でもドメイン名を押さえておきたいね~。別に転売目的じゃなくって、今後仕事で何かに使えるかも?を仮定して。特に具体的な固有名詞や人名なんて貴重だし、早い者勝ちなので囲っておきたいね。
※記事参照:ドメインをマーケティングツールとして意識している企業は62%(Japan.internet.com)
俺なんか思うのは、取れるものなら何百個でもドメイン名を押さえておきたいね~。別に転売目的じゃなくって、今後仕事で何かに使えるかも?を仮定して。特に具体的な固有名詞や人名なんて貴重だし、早い者勝ちなので囲っておきたいね。
※記事参照:ドメインをマーケティングツールとして意識している企業は62%(Japan.internet.com)