ある朝、突然!メンテナンスが終わってたって感じです…。今朝Gmailにログインしてみると、何も無かったかの如く、復旧?復活?してました。メンテ所要時間、約100時間(丸々4日間くらい)ってとこでしょうか。
今回あったGmailメンテナンスって、結局のところ、自分のGmailアカウントだけだったようなので、普通に今まで通り、何事もなく使えてる多くのGmailユーザーの方々にとっては、きっとピンと来ないでしょうね。
まっこれは、この時期に、Gmailアカウントのメンテナンスが長期間あったという事実を、忘れない為のメモという事で。ちなみに催促メールの返事はありませんでした。メールしても意味ないですね。結論から言えば、焦らず気長に待つしかないという事で。
Gmailメンテ復旧後すぐ、受信トレイは4~5通です。その後、徐々に溜まってた丸々4日間分のメールが、遅れて受信トレイに入ってきてました。
催促メールを再送(2010年10月15日)
丸2日目に突入…。(2010年10月14日)
Gmailアカウントのメンテナンス中は続く………。(2010年10月13日)
Gmailを使い始めて初めての事だ(2010年10月12日)
アカウントのメンテナンス中です by Gmail(2010年10月12日)
今回あったGmailメンテナンスって、結局のところ、自分のGmailアカウントだけだったようなので、普通に今まで通り、何事もなく使えてる多くのGmailユーザーの方々にとっては、きっとピンと来ないでしょうね。
まっこれは、この時期に、Gmailアカウントのメンテナンスが長期間あったという事実を、忘れない為のメモという事で。ちなみに催促メールの返事はありませんでした。メールしても意味ないですね。結論から言えば、焦らず気長に待つしかないという事で。
Gmailメンテ復旧後すぐ、受信トレイは4~5通です。その後、徐々に溜まってた丸々4日間分のメールが、遅れて受信トレイに入ってきてました。