倒れないように 2006年09月17日 14時18分14秒 | 日々の出来事キドクラッチ 大型台風13号の影響で、雨風がかなり強くなって来ました。次女ちはると一緒に、自転車をヒモでククってます。 ちはる「ちーちゃん、ちょうちょ結び、上手に出来るとよぉー」
知りすぎた、私 2006年09月17日 13時19分16秒 | 仕事スモールパッケージホールド 大型の台風13号の影響で外出できそうにも無いので、随分前に古本屋で360円で仕入れた(佐瀬さんゴメンね)、前新日本プロレス社長・草間政一氏の『知りすぎた、私』を、改めて読み返した。最近、DDTの高木三四郎さんとの展開が色々とあるもんで、読み返した次第。 やっぱりこの本は暴露本じゃなくって、財務・経理のプロフェッショナルが書いた経営者向けのビジネス書だなぁ。何か新展開の事業を起こそうと思ってたり、事業が壁にぶち当たってたりしたら読むべきだと思う。
もの凄い轟音の雷! 2006年09月16日 06時51分26秒 | 日々の出来事キドクラッチ 5時40分頃、もの凄い轟音の雷がメチャ近くに落ちた!その瞬間…停電!?外は大雨!すぐに嫁さんに叩き起こされて、ブレーカーを見に行く。どうやら停電ではなく、ブレーカーが落ちた模様。 すっかり目が覚めてしまって、土曜日だって言うのに、超早起きになってしまった。他のみんなは、2度寝してますが…(汗)。
週刊 24 TWENTY FOUR DVDコレクション 2006年09月15日 08時28分28秒 | ジャック・バウアー・チョークスラム 昨晩CMで見て知ったのだが、かなりヤバイもんが発売になった。週刊 24 TWENTY FOUR DVDコレクション DeAGOSTINI。 創刊号シーズンIは、『MIDNIGHT』『1:00』『2:00』の3話入ったDVDコレクションが、特別価格490円(税込)らしい(汗)。こりゃー記念に買いでしょ(笑)。昼休みにでも本屋行こうっと。
Google Earth 正式日本語対応 2006年09月14日 18時30分40秒 | 発見シャイニング・ウィザード 米Google衛星画像地図ソフト『Google Earth 4.0.2080ベータ版』最新バージョンの、正式日本語対応が公開された模様。さっそくバージョンアップ。うちの近所は変わってないやぁ。
常連間近の喫茶店 2006年09月14日 16時58分48秒 | 仕事スモールパッケージホールド 14時よりH社ひづめ氏と、常連間近?の喫茶店にてWEB打ち合わせ。オーナーに完全に、2人とも顔覚えられました(笑)。引き続き、15時より同行して祇園にてWEB打ち合わせ。11月サイト開設予定。
防犯ブザーで夫婦喧嘩 2006年09月14日 13時48分28秒 | 日々の出来事キドクラッチ どうやら長男ケントが、ランドセルに付ける防犯ブザーを、またブッ壊したらしい。今回で5回目…(涙)。 嫁さん「またナフコで高いお金出して買わなきゃ」 俺「ついこの前ルート開拓して、PTA通して原価200円台で大量仕入れしたばかりなのに~その時に一緒に買っとけよ!」 嫁さん「だって、そうそう簡単に壊れるもんじゃないから、買わんでいいって言ったやないのー!」 俺「あっそうだっけ?ゴメン」 嫁さん&俺「意味ねェ~~~(汗)。何やってんだか…(>_<)」
三四郎さんヒール転向 2006年09月14日 10時16分37秒 | 日々の出来事キドクラッチ 三四郎さんがどうやら…ヒールに転向するようだ。新ヒールユニットも結成するみたい。プロレス通の嫁さんも「三四郎さん色々やるなぁ~面白いやん」と言っていた(笑)。
IE7 RC1 日本語版 2006年09月13日 14時25分53秒 | 仕事スモールパッケージホールド Internet Explorer 7 Release Candidate 1(日本語版)が公開されたのでダウンロードした。IE7ベータ3版に上書きでインストール出来ます。
旗揚げ開幕戦だし行っとくべきか? 2006年09月13日 14時05分50秒 | 仕事スモールパッケージホールド 西村誠さん(無我・西村修選手兄)から電話があった。9/15(金)無我ワールドプロレスリング アクロス福岡の旗揚げシリーズ開幕戦(19時~)、どうやら来れないらしい。せっかく酒でも飲もうと思ってたのに残念…。 招待券もバックステージパスも今回無理っぽい。どうすっかなぁ~1番安い席(C席3千円)ででも、旗揚げ開幕戦だし行っとくべきか?メチャ悩む!!どうする~~~~!!
某インターネットカフェ処分問題 2006年09月13日 13時49分16秒 | 仕事スモールパッケージホールド クライアントが経営している某インターネットカフェの閉鎖に伴い、賃貸や処分の問題で相談を受けた。 1.中身から全て丸ごと機材まで売却 2.土地建物のみ賃貸して、パソコン機材やブース、マンガ・DVD等は売却 もし、2のパターンになった場合、新品のXPデスクトップのみ10台くらい引き取って、パソコン教室でもやろうかな?とか思っちゃいました(笑)。 資金が調達出来ればの話だけど、これから開けていくであろうJR九大学研都市駅前にでも、インターネットカフェでもやる手もあるけど…。 参考までにXPデスクトップ30台とプリンター等の周辺機器、ブース30台分、リクライニングチェアー、プレステ等のゲーム機器、オールジャンルのマンガ・DVD、セルフ用飲み物機器、等がある。個別にヤフオクにでも出した方が、高い値段が付きそうだけど、面倒だろーねェ(汗)。
ミルコ優勝で日刊ミルコ 2006年09月12日 08時54分15秒 | 子猫のミルコ、猫カフェ、猫その他ニャ Yahoo!で『ミルコ』と検索すると…、1ページ目の6件目に何と!日刊ミルコ(ちなみに我が家の猫)。1ヶ月以上更新してないのに、そりゃーPV多いはずだわぁ(笑)。
ミルコ優勝おめでとう!! 2006年09月11日 08時12分27秒 | 発見シャイニング・ウィザード 9/10(日)PRIDE無差別級グランプリ2006、ミルコの優勝はいろんな意味で、かなり大きいなぁ。速報やるのとやらないのとでは、PVもずいぶん違うとつくづく思った。ミルコ優勝おめでとう!! 9/10(日)PRIDE さいたまスーパーアリーナ 観衆47410人(超満員) ■PRIDE無差別級グランプリ2006 決勝戦 ○ミルコ・クロコップ(1R 7分32秒 KO)ジョシュ・バーネット× ■PRIDE無差別級グランプリ2006 準決勝 ○ジョシュ・バーネット(2R 判定 2-1)アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ× ○ミルコ・クロコップ(1R 5分22秒 KO)ヴァンダレイ・シウバ× ※記事参照:[速報]9/10(日)PRIDE無差別級グランプリ2006 決勝戦、ミルコ・クロコップ優勝! ※記事参照:ミルコ・クロコップ・ドットコム
ホビット大活躍! 2006年09月09日 09時15分21秒 | ジャック・バウアー・チョークスラム 遅ればせながら、やっと『24-TWENTY FOUR-シーズンⅤ』のvol.1~3見ました。いやぁーやっぱ面白いわ!それにしても、アホやな~あのチャールズ・ローガン大統領!あんまり書くとネタバレになるけど…(汗)。 そうそう!テロ勃発で本部から派遣されて来た、リン・マクギル指揮官役のショーン・アスティンって、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのホビットのサムじゃん。『LOST』に続き、ホビット大活躍って感じ。ちなみにこれは、嫁さんが気が付きました(笑)。素晴らしい!
大幅リニューアル! 2006年09月08日 20時52分22秒 | 仕事スモールパッケージホールド 会社のホームページをリニューアルしました。仕事の合間をぬって、優先順位としては後回しにコツコツやってたもんだから、結構時間掛かりました(汗)。 米Yahoo!に見習って横幅950ピクセルにしてみました。SEOを考慮しながら、自分的には満足な仕上がりになったと思います。