鶴の湯を出て
串本 橋杭岩


いいね〜 凄し!
串本駅

串本だったのか!
明治時代にトルコの軍艦が座礁して乗員を助けたのは串本だったのか!
その恩返しとして、トルコが日本人のイランからの脱出に飛行機を出したのか!
そして串本の「料理 萬口」
かつお茶漬けコース



1杯目はそのままカツオを盛る。

二杯目は茶漬け

三杯目はカツオ卵かけご飯
なんか、ひつまぶしやな。
潮岬灯台






以前来たのか?忘れた。
来てないと思う。
トルコ軍慰霊の碑

那智の滝


水量も多く凄いな。
そして、和歌山ソールフード、グリーンコーナー。

てんかけラーメンに早寿司

天かすにワカメに紅生姜

やっぱりこれはソールフードや。
さあ、神戸に帰ります。