
白いウェディングベールを着飾って
柔らかな緑に嫁ぐ 6月の空

june bride
6月の花嫁は 幸せになれると言う

白が似合うねと言ってくれた
あなたの言葉が 今も残る 遠い空

真っ青な空に
白い雲が浮かんだ時
いつも思い出す あなたの言葉

あの日があって
今の私が ここにいる

白い雲の中
気づけば あなたを探す 私がいて・・・
* * *
2015年6月の空
もうすぐ7月も終わると言うのに、
6月の空が今頃になってしまいました。
ずっと気になっていたのですけどねぇ・・・。
6月下旬頃から残業が増え、
帰宅してからようやくパソコンに向える頃には、
居眠りとの闘いで・・・^^;
だったら休めばいいじゃん。
って感じですが、
習慣って恐ろしいものですね~。
眠くても、疲れていても、
取りあえずはパソコンを開き・・・
途中、コックリコックリしながらの更新で、
ブロガーさんの投稿にコメントしていて途中で撃沈し、続きは夢の中。
新聞屋さんのバイクの音を聞いてあわててお布団に・・・
送信ボタンを押さぬままのコメントに気づいた時は朝となり、
「こんばんは」から始まったコメントを
「おはようございます」に書き換える事、何度やら・・・(笑)
と、皆さまに失礼極まりない状態でごめんなさい。
それでも、せっかくのご縁を絶やしたくなくて、
細々、交流させていただいております。
こんな私ですが、
どうかこれからも、よろしくお願いいたします。
― Today's sky ―
2015.7.22 朝 @つくば市

「 あなたにあげたいハート空 」
― Today's sky ―
2015.7.22 夕方 @かすみがうら市

「 神様が降りてきた? 」
ご訪問ありがとうございます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、もっと嬉しくなっちゃいます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、もっと嬉しくなっちゃいます。
today's skyの写真はいつも何かを物語っているよう。
今日のお写真、まさに神様が降りたかのごとく。
え?新聞配達のバイクの音でご就寝?
私と逆かも(笑)
すでに起きているし^^;
june bride ~6月の空たち~
なんて美しい空たち、でしょうか
きっと夏雪草さんの心もよう
なのでしょう
ありがとうございます
分かりすぎて胸が痛みます。私と量は違いますが、よく似ています。でも私は現役ではない。寝たい時に眠れます。ごめんなさいね。
娘も6月の花嫁でした。まだ結果はわかりませんが…昨日メールで週末には大阪にアイスショーを見に行くと(信州から)幸せなんでしょうね。
今日は本番があるので今から温泉です(そんな日は行かないでいいんだよと影の声。行かないと始まらないのが私の毎日なんです)
そして、ユックリできるときがくるわけです。
その時迷わないために。
続けられることは続けましょうね。
近畿は梅雨明け宣言後はすっきりと晴れない蒸し暑い昨今です、お仕事お疲れさま、何時もコメント有り難う御座います、元気の出る言葉が詰まっている本で一つはタイトル、「継続は力なり、さらなる継続は宝なり、永遠の継続は歴史なり」、次は、「人間は働き過ぎでダメになるより、休みすぎてサビつきダメになることの方がずっと多い。・・・(^。^)。でも人間は生身ですね、時度に立ち止まり前後左右を見て健康第一! 御身大切に・・・
振り返った時にあの時はこんな天気
だったんだと知ることが出来ますね。
でも続けるって大変なことでしょうね、
お疲れさまです。
私も良く空を見ますが、記憶には残りません、
記録に残すのは良いですね(^^♪
あらためて空って素晴らしいと思いました。
地味に続けているtoday's skyですが、
そうおっしゃっていただけると嬉しいです。
励みになります。
私が寝る頃にまつさんはもう起きていらっしゃるのですね。
新聞配達を一応の目安にしているのですが、
寝不足はよくありませんよね(^-^;
ご心配いただきまして、
ありがとうございます。
まぁ、私の心もようですか?
嬉しいですね~。
そのお言葉をいただいて、
また頑張ろうって思えます。
いつもありがとうございます。
いえいえ、私より抱えているものの大きさはいつもすごいなぁって思います。
娘さん、6月の花嫁さんなのですね。
実は、私もなんですよ。
暑い日で参列者の方々に申し訳なかったです(^-^;
本番前のお忙しい時に、
ご訪問いただきまして、ありがとうございました。
お互いに貧乏性のようですね(笑)
迷わないために・・・
そうですよね、
よ~く心しておきます(*^^)v
いつもありがとうございます。